マガジンのカバー画像

つぶやき

59
ぽっとつぶやきました。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

もうすぐ夫が学校から帰って来る。
ハローワークの職業訓練校。じりじりと耳を澄まし待つ。

部屋にいる。あったかい。幸せ。単純。

ゴミ出しの日に限って寝癖が酷いのなんでかな嫌だわと言うと、「大丈夫だよ、〇〇君とこのお母さんもそうだから。世の中のゴミ出しの人は全員、寝癖が酷いんだよ」と言う夫。面白い人だわ。

朝起きると憂鬱なのはいつからかな。社会人になってからか。当時はその憂鬱さを引き摺り半日は過ごしていたけど今は良い方法を習得。それは、なーんも考えない事。行くべき用事(殆どが仕事で、遊びも)について、なーんも考えない事。センシティブな娘だったんです。それはそれは今も。ええとても。

住宅街の中、アパート前の時速三十キロ制限の道を猛スピードで走る大きな車。スクールゾーン。ドライバーは女でスマホ片手にケタケタ笑いながら運転。ゴミ出しの私は「私を轢け、轢いてその自分の行いがどれだけの不幸を招くのか思い知れ」と轢かれそうになった瞬間だった。怒りです猛烈な。

かーっこいい。。パティ・スミス。憧れ。全くこんなカッコいいタイプでは無いけど。憧れ。

あいみょんが作って提供したという『猫』を色んな人が歌ってみてるけど、誰が歌っても聞き入ってしまうわ。これは今朝のスマホニュースからの香取慎吾。

https://youtu.be/JqebSDfHmR4

機種変更して小さく可愛くなった携帯電話の中身をこの際こざっぱりさせて超シンプルにしようと思う。あっちゃこっちゃ見たり触ったりしなくて済むように。あまりに要らんもんが入り過ぎてる。

今日は仕事お休み。自堕落に過ごす日。いいぞいいぞ。自堕落さが無いなんて楽しくない。

やんなっちゃうわ、もう。

人生やり直してるわけじゃなく、ずーっと続き。生まれてからの。

時々とても寝相が悪く今日の髪もひどい寝癖。夫を見送るついでにゴミ出しをするのでニットの帽子を被って誤魔化したら、「似合うねぇ、バイデンの勝利を祝って車の屋根に乗ってはしゃいでる人みたいだ」と分かりそうで分からない例えを言う夫で、それは私を可愛く思う意味だと私には分かるという惚気。

写真無いの?見せて、と唐突に言われても、容易くは見せられません大切なもの。秘密主義だし。写真なんて山のようにあるけれど。

天才。

映画ドッグヴィルのエンディングで流れてて、映像と相まって、わー。。と感嘆した曲。