見出し画像

【めっちゃ大事】表現する力

どうもちゃむです!

2020年、オンラインでの会議は当たり前になりました。

SNSの在り方も大きく変わりつつありますよね。

しかし、zoom等を使った事のある人は分かると思いますが、なんとなく自分の伝えたいメッセージが伝わらなかったりする事がありますよね。

僕は今まで、ライティングや、話し方の勉強をしてこなかった人間です。

しかしこれから先の時代にSNSやブログ等を活用せずに何かビジネスをするというのは厳しい気がします。

現代社会において消費者がお金を落とす基準は
「物やサービスの質」ではなく「誰から受け取るか」に変わってきています。

今は情報に溢れていて物を作る際の技術やレシピは全ての人に共有され、何か買うにしてもほとんど機能は同じになっています。

なのでより一層個人の人間性、そしてそれをアピールする力が問われてきているのです。

「表現力」「生きる力を育む上で重要な能力」なのです。

本当は言いたいことがたくさんあるのに思うように伝えられない。相手に意見や感想を求められたときに気の利いた言葉が言えないなど、表現力が乏しい人は、ビジネスや日常生活において損をしている事が多いです。

表現力がある人とない人では、周囲からの評価や立場が全く異なります。

文字だけの文面は相手の気持ちが読めない時があります。
相手から注意を受ける文面の場合などは、相手が気分を害しているのか、それともちょっとした注意を促すものなのか、その温度感がわからないことがあります。

面と向かっての対話の場合でも表現力が乏しいと感情を読み取ることが難しく、受け手が不安に感じてしまいます。このように表現力とは、コミュニケーションを円滑に行うためにも必要な能力と言えます。


ざっくり言うと詩人や小説家、音楽、絵画、書道、舞踊などで表現する芸術家、テレビや舞台役者等も全て「表現者」と言えるでしょう。

僕達もそれらの武器のどれかを選んで戦わなくてはいけない時代になってきているのです。


そして一番身近にあって誰にでも始められるのは「SNS」です。


これはもうはっきりと言い切っちゃいますが、

SNSとまともに向き合わない人は今後厳しいです。

僕はこんな事偉そうに言えるほどSNSを上手く運用できていませんが

ロジックは何となく理解できるようになってきました。

あとは「如何に遠慮なく発信できるか」にかかっています。


これから先の10年、いや5年で更にSNSで個人の発信する能力が問われてくると思います。



どんな生き方をするかは僕には強要する事は出来ません。

ですがこれを読んでくれているということは何かしらを感じてくれているのだと思います。
少しでも刺激になってくれればと思っています。

最後までご購読ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?