見出し画像

☆プレゼントに悩んだら…

こんばんわ。
あっという間に3月になり、5日も過ぎていることに驚いています。
そう!3月は去る勢いで過ぎていくので、しっかり目標を立てて毎日を大切に過ごしたいと思います。

余談ですが、私の生まれた地方では雛人形は雛祭りを過ぎたら裏返すという習慣があるため今でも裏返しています。
(早く片付けなさい笑)

裏返しても翌朝には表返しされています笑
(犯人娘)


さて今日はプレゼントのお話。
2月3月は義父母の誕生日が連続していて例年はそれぞれ誕生会をしています。
が、今年は3月に2人まとめてお祝いをしようということになりました。
その理由のひとつとして義母が節目の誕生日を迎えるので、例年とは少し趣向を変えて、義父には申し訳ないけれどそこに便乗してもらおうという話になったのです。

さてその節目の誕生日の贈り物はどうしましょうか? 

そもそも孫から「おばあちゃん」と呼ばれるのも面白くないようなお人なので”ちゃんちゃんこ”なんて贈ろうものならポイされそうだし、お花のこだわりも強いのでなかなか難しい。
どうしたものか?と考えていた時に
「はっ!」と思いだしたのがBobbyさんが紹介してくれたコチラです↓

☆noteメンバーシップ限定記事になっていますので詳細が気になるお方はメンバーシップへGo!

その中で書かれていた体験ギフトに着目してみたのです。

体験ギフトで検索すると…

出てくる出てくる…
各社それぞれ閲覧していたらどれがいいのか混乱してきたので、Bobbyさんが紹介されていたSOWに絞って考えてみることにしました。

プレゼントを選ぶ前提として皆さんは何を一番に考えますか?
予算、用途、贈る相手の好み…
よくよく考えるとどれも第1優先ですよね。
そんな時にこの体験ギフトが選びやすいなぁと実感したのです。

予算から考えても、用途から考えても幅が広いし、贈られた側もいくつかの候補から選ぶことができます。
もちろん有効期限は決まっていますが、自分の行きたい日に体験ができます。
プレゼントとして渡された日に喜んでもらえ、さらに体験する時にも喜んでもらえるという一石二鳥的な役割もしてくれると思います。

そんなSOWの中から今回私が候補に挙げたのがクルージング体験です!

クルージングの中でも予算は4段階、さらにそれぞれの中でコースがいくつか用意されていて、エリアも選べます。
2月の後半からこのプランにしようと概ね決めて3月に入り、さてオーダーしましょ!と思ったら…

ピンポイントで決めていたクルージングでお食事付きコースが消えている‼︎

なんということでしょう…
内容がたびたび見直されるんでしょうね。

結論としては、クルージングでお食事付きプランは譲れない!ということになり、もはや体験ギフトからは離れてしまうけれど、クルージング会社直のギフトチケットを贈ることにしました。

でも・・・

何が言いたいかというと、
①体験ギフトは贈る側も贈られる側もワクワクできる
②プレゼントに悩んだ時に体験ギフトの中にヒントがたくさん散りばめられている

という観点からも本当にオススメだということがわかりました。
漠然とプレゼントを考えていたら到底クルージングなんて思いつきもしませんでした。
お誕生日会が3月後半なので、このチケットを手にした義父母は果たしてどんな顔をするのかワクワクドキドキしています。
クイズ番組でもらえるような景品パネルも自作して当日は盛り上げようと思っています笑

Bobbyさんの受け売りになってしまいますが、プレゼントに迷われている方…一度体験ギフトを覗いてみてくださいね。

☆Today's Bobby☆

ホテル動画が絶好調!

動画内でダジャレはBobbyさんの真骨頂だし大好物!
そんな中で一度いわゆる5つ星といわれるような高級ホテルを、ガッツリNOダジャレで紹介してほしいなぁ♪
とToday's Bobbyでリクエスト。(Bobbyさんがこの記事を読んでくれるかはわからないけど笑)
昨日のスタエフliveで「動画にダジャレは外せない」と言っていたけど、 BobbyさんのイケヴォならNOダジャレでもファンが増えそうだけどな♪


またねぇ♪