見出し画像

Bobbyさんオススメ書籍をご紹介④


こんにちわ。
祝日の木曜日、いかがお過ごしですか?
我が家は家族それぞれ別行動だったので、「よし!今日は何もしない日にするぞ!」と目標を立てたものの、なかなかそういうわけにはいかないものですねぇ泣

唯一休みらしいことをしたといえば、昨夜のテレビ番組『1番持ち寄りバラエティ我がMAX』の中の韓国弾丸ツアーで食べていた”小豆粥”が懐かしくて、今朝は生の小豆から茹でてのんびりと作ってみました。
1泊2日韓国弾丸をツアーよくやっていたあの頃が懐かしいな笑

さてさて今回でBobbyさんオススメ書籍紹介も第4段となります。
いつもオススメいただきありがとうございます。
しかししかし!最近のオススメは洋書翻訳系が多くて手をつけていないのが現状です。
でも長く時間が持てるときに絶対読みたい気持ちはあるので、備忘録的に紹介させてください!!

限りある時間の使い方


時間と空間を操る「量子力学的習慣術」


フランクリン人生を切り拓く知恵


とにかくやってみよう


運と不運の正体 

「運と不運の正体」に関しては、Bobbyさんこの手の本も読むんだ!とクスクスしちゃいました笑
そして上記洋書4冊の中では「限りある時間の使い方」が優先順位としては1位なので、2月中に読むことが目標です。


最後は私からもオススメさせてください!

バナナの魅力を100文字で伝えてください

こちらはYouTubeオススメチャンネル(要約チャンネル)によくあがってきたので気になって読んでみました。
書店でもオススメコーナーに陳列されていました。

これを読むと、Bobbyさんはこの書籍の内容を実践しているのか?と思うような内容でした。
物事を比較しながら説明したり、上手に例えを織り交ぜながら解説するところ…だからBobbyさんのお話はわかりやすいんだなぁという感想です。

要約チャンネルもたくさんあがっているのでその中のオススメも貼っておきます。


☆Today's Bobby☆

ずっと買おうかどうか迷っているこのゲーム。

LOFTでずっとオススメされている


Bobbyさんがよく口にする「は?」ではなく「はぁ?」だけど、コレを使ってショート動画にしてもらえたら面白いかな?どうかな?と勝手に想像してニマニマしています笑

そしてBobbyさんと飲み会でこのゲームをして生声で「は?」って聞けたら嬉しいだろうなぁと思っていたらBobbyにコールの内容が一部変更になりました!

今までは一度のコールへの参加者は「2人まで」だったのが「3人以上もOK」になりましたね♪
リモート飲み会にも使ってくださいとのことだからゲームできちゃうじゃん!


またねぇ♪