デジタル庁の河野太郎大臣と小野田防衛相の元で改悪が進むマイナンバー制度。



















マイナンバーへの口座ひもづけ「不同意なければ自動登録」に広がる反発「後出しジャンケン」「やりたい放題」2023/2/10Flash




<社説>マイナカード 政府の強引さ目に余る 2023年2月20日 07時40分東京新聞
マイナ保険証なければ「有料で資格確認書」…SNS紛糾「見事な税金の無駄使い」「原理原則がぶっ壊れている」2023/2/9Flash


【独自】マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める 党内からも“懲罰のよう”と反発2023/2/13FNN




マイナ保険証に一本化 国民不在の強引な普及策 注目の連載 オピニオン 朝刊政治面 毎日新聞 2022/10/14 東京朝刊 English version 854文字


マイナカードない人に「有効期間1年の資格確認書」2026年には「新マイナカード」政府のゴリ押し取得策に国民からのあきれ声Flash


そうなるよね。医療従事者に不利益与えるマイナンバーカードとマイナ保険証ゴリ押しで医療従事者による訴訟がおきてた。

【速報】「マイナ保険証の対応義務化は違法」医師ら274人が国を提訴 東京地裁2023/2/22TBS


保育業界と給食業界の従事者を怒らせる保育料・給食費を人質にとってまで
マイナンバーカード取得ゴリ押し。

保育料・給食費の無償化「マイナ取得世帯に限定」…撤回求め「市の人口超える署名」提出
2023/2/21読売新聞


舘ひろし マイナカードPRで「このお手伝いでもう税金を払わなくていいのかなと思ったらw」 2023年2月18日 17時14分 デイリースポーツ

マイナポイントのCMでもおなじみの舘は、マスコットキャラクター「マイナちゃん」が見守る中、スマホやタブレットとにらめっこしながら、給与所得の源泉徴収票などの確定申告を作成。「僕でもできるので、たいていの人はできると思う。本当にアナログですので、どうして今、僕がここにいるのか分かっていない」と苦笑し、

「このお手伝いをすると、もう税金を払わなくてもいいのかなと思ったら、それとこれとは違うということで」と笑いを誘っていた。

https://news.livedoor.com/article/detail/23732082
/舘ひろし マイナカードPRで「このお手伝いでもう税金を払わなくていいのかなと思ったら
2023年2月18日 17時14分 デイリースポーツ