7人のトランスジェンダー当事者が、過去の自分に伝えたいこと。「国際トランスジェンダー可視化の日」に動画を公開「あなたは一人じゃない」過去の自分へのメッセージは、今を生きるトランスジェンダー当事者へのエンパワーメント、そして明日への希望です Satoko Yasuda 安田 聡子2023年03月31日 8時58分 JST PDF魚拓MEGAとメモ

「明るい未来が描けない」「トランスジェンダーとバレたら、差別や偏見にあうかもしれない」
今、浅沼さんの元にはこういったトランスジェンダーの人たちの声が寄せられている。
背景にあるのが、SNSを中心にしたトランスジェンダー、特にトランス女性に対するバッシングだ。
岸田首相の秘書官が2月、同性愛者を「見るのも嫌」などの発言をしたことをきっかけに、LGBT差別禁止法などの整備を求める動きが再び高まっている
ところが、それを阻むかのように、SNSには「法律ができれば“⼼が⼥”だと⾔っただけで⼥湯に⼊れるようになる」といったトランスジェンダーをターゲットにした根拠のないデマが投稿されている。
動画には、こういったデマに心を痛めている当事者やアライの人たちを勇気づけたいという思いが込められている。
また、浅沼さんは「バッシングが続く状況は、トランスジェンダー当事者の人たちが必要な医療やサービスを受けられないなどの問題を見えにくくしている」とも訴える。
「根拠のないデマや誤情報ばかりに捉われて、トランスジェンダーであることを理由にした入社拒否や、医療抑制や相談窓口での対応拒否の問題など、当事者が日々の生活で直面する困難や課題などには、焦点が当てられていない状況です」https://www.huffingtonpost.jp/entry/message-for-my-past-international-transgender-day-of-visibility_jp_64216e33e4b0f6517fead513

メモ
GID特例法に基づく医療が攻撃され特例法の手術要件が廃止される外観要件違憲判決や特例法改正されてしまうと生物学的性別での区別が更に、軽視されるセルフIDになりかねないですし特例法廃止されたらTGやGIDは、特例法3条4項生殖能力喪失要件特例法3条5項外観要件の手術要件含むGID特例法に基づく性別適合手術、ホルモン治療、思春期ブロッカー、医師の性同一性障害/性別違和の診断書発行等特例法に基づく医療が日本で受けられなく危険性ありで、日本の最高裁判所の生殖能力喪失要件違憲判決のような特例法手術要件必要とするGID当事者と生物学的女性の声えを無視した性自認至上主義の判決のような事が続くと生物学的男性でも心が女なら女子トイレ入れるデマが増えてしまいますし、特例法手術要件必要とするGID当事者と生物学的女性の声を無視して特例法の手術要件がなくなる外観要件違憲判決や生殖能力喪失要件違憲判決等に基づいて特例法改正されてしまいますとGID当事者が望まないトイレ等で生物学的性別で区別されない性自認至上主義の生物学的男性であっても心が女なら女子トイレ入れるデマが現実化しかねないリスクあり、それはGIDと生物学的女性に対する性犯罪と憎悪犯罪増加の危険性あり、それで苦しむのはGIDMTF の私1人ではなく性同一性障害者も生得的生物学的女性等生物学的女性も性犯罪憎悪犯罪にあうリスクが増加して死にたいほど苦しむ人が更に増えてしまいますよね。
特例法廃止や特例法手術要件廃止されるそんな最悪の結末を私は避けたいよね。
日本の最高裁判所の特例法生殖能力喪失要件合憲判決と外観要件合憲判決に加え生殖能力喪失要件外観要件の手術要件含む特例法存続をGIDMTF の私は必要としてます。
死にたいほど苦しむのは私1人で十分だよ。
GIDの私は生殖能力喪失要件外観要件の手術要件含む特例法と手術要件特例法に基づく医療必要としてます。よろしくお願いします。
無事、やけどから生還できたのは良かったけど、最近、ジェンクリにホルモン治療しに行けてない。TGやGIDが特例法に基づく医療受ける事に対するバッシング収まって頂きたいなぁ。