秀吉湯が必要と感じるMtFとして同性愛者さんに言いたい事。温泉.公衆浴場.健康ランド等をハッテン場行為性行為に使ってはいけません。浴場は入浴するところです。

MtFとして同性愛者さんに言いたい事。温泉.公衆浴場.健康ランド等をハッテン場に使ってはいけません。浴場は入浴するところです。
暇空茜さんは公金チューチューしてる左派団体に対する訴訟や情報公開で常勝されてる感じだから引用先として使いやすいかな。
同性愛者らの公衆浴場での性行為キモイよね、私がもし公衆浴場の管理者ならお断りしたいです。
私は温泉.公衆浴場.健康ランド等に性同一性障害者のMtF巡るトラブル回避が出来る秀吉湯が必要と感じるMtFです。













日本では日本の国内法守らないとあかんよねって事で反社の暴力団がするような入れ墨タトゥー入れたがる人の入浴禁止も当然だよね。



https://www.chunichi.co.jp/article/181806
武井壮が井岡一翔“タトゥー問題”に再び言及「法律やルールで規制してる事を守って戦うのがスポーツだしアスリート」2021年1月7日 12時40分

続けて「でもさ、もしあの試合観て自分の子供が『井岡さんのタトゥーかっこいい!』と街でお小遣い使ってバキバキのタトゥー入れて来たらどう?いいねえ!って言う?
ボクサーじゃないから規制もされてないから問題なし?子供が梵字とトライバルで上半身埋めてきたらどう?アスリートは憧れだから可能性あるよ」と続けた。
 さらに武井は「それを良しと言えるなら、子供が大麻を吸ってタトゥー入れまくる時代をよしと言えるならいいんじゃない?お咎めなしで。
オレは元アスリートでタレントでそれを良しと思わない。だから反対しているし、法律やルールで規制してる事を守って戦うのがスポーツだしアスリートだから守るべきだと伝えます」と結んだ。
 JBC(日本ボクシングコミッション)ルールでは「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」は試合に出場できないことになっており、井岡はそのルールに抵触したもの。週明けにも倫理委員会が開かれ処分内容が決定する。

https://www.chunichi.co.jp/article/181806
武井壮が井岡一翔“タトゥー問題”に再び言及「法律やルールで規制してる事を守って戦うのがスポーツだしアスリート」
2021年1月7日 12時40分