小泉大臣「父母の合意に基づいて共同親権を選ばなければ、親権を共同で行使することはできない」 法案と答弁の致命的矛盾が露わにありしん@共同親権反対ですありしん@共同親権反対です2024年3月23日 18:00PDF魚拓







木村草太

@SotaKimura

今日の審議を書き起こしてくれています! 法務省は ①「同居親と子との関係が良好でない」or  「同居親の子の養育に不安がある」 かつ ②父母が共同親権に合意できないほど不仲 な事例で、 父母が合意しないと医療・教育などの決定できなくすること(共同親権) が子の利益と考えていると答弁。

引用



七緒



@nao302198765

·

3月22日

仁比議員の質疑前半を書き起こしました。 維新の市村議員の「99%はでっちあげ」についても触れてくださっています。 仁比議員、本当にありがとうございます。 仁比聡平議員(共産)2024年3月22日 参議院法務委員会(前半13:40~)|七緒 https://note.com/nao302198765/n/n622c7afb3d8c?sub_rt=share_pb

さらに表示

午後10:44 · 2024年3月22日

·

https://twitter.com/SotaKimura/status/1771171134500945950?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1771171134500945950%7Ctwgr%5Eec8e087e60a9b5ab2af633664bf51f14e4288b05%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Farisin%2Fn%2Fn7d82dac1f999




弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

@katepanda2

法務大臣「父母の合意に基づいて共同親権を選ばなければ親権を共同で行使することはできない」 VS 法案「父母の合意がなくても裁判所が強制的に共同親権を命じることができる」 致命的に矛盾するんだけどこのまま法案通すの? #共同親権を廃案に #共同親権

引用



弁護士 小魚さかなこ

@KSakanako

·

14時間

返信先: @KSakanakoさん

法務大臣 父母の合意に基づいて共同親権を選ばなければ親権を共同で行使することはできません。そうでなければ子どもの利益を守ることはできないので、父母のコミュニケーション、父母の理解、父母の合意、そういうものが整った時には共同親権を選ぶことができる、今までは選ぶ道がなかったわけです。

さらに表示

午前7:52 · 2024年3月23日

·

https://twitter.com/katepanda2/status/1771308909833409001?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1771308909833409001%7Ctwgr%5Eec8e087e60a9b5ab2af633664bf51f14e4288b05%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Farisin%2Fn%2Fn7d82dac1f999