大麻事件で摘発、20代以下71% 数年で急増、「依存性高い」県警が警鐘 大麻 交流サイト 神奈川県警 薬物社会 | 神奈川新聞 | 2024年3月11日(月) 05:40 大麻摘発が過去最多の6482人…20代以下で全体の7割超、若年層での蔓延が深刻化2024/03/21 10:52 等PDF魚拓



県警による2023年の大麻事件の摘発者数が548人(前年比16.3%増)に上り、統計を取り始めて以降で過去最多だった21年の578人に次ぐ水準だったことが10日、分かった。29歳以下が390人で全体の71.2%を占めており、県警は若者が大麻の危険性や有害性を認識せず交流サイト(SNS)などで入手しているとみて、広報啓発や取り締まりの強化を図る。

 県警薬物銃器対策課によると、17年に大麻取締法違反容疑で摘発したのは318人で、うち29歳以下は140人(約44.0%)だったが、19年には440人中277人(約63.0%)に急増。22年も471人中342人(約72.6%)と、高止まりの状態が続いている。一方、覚醒剤事案の摘発者は減少傾向にある。23年は同約5.9%減の365人で、30歳以上が全体の約85.4%を占めた。

https://news.infoseek.co.jp/article/kanaloco_1139659658800005933/
大麻事件で摘発、20代以下71% 数年で急増、「依存性高い」県警が警鐘

カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年3月11日 5時40分



2023年に大麻取締法違反や大麻に関する麻薬特例法違反容疑で、全国の警察が摘発したのは6482人だったことが21日、警察庁のまとめで分かった。前年から1140人増え、統計のある1958年以降で過去最多。初めて覚醒剤関連の摘発者数を上回った。摘発者の73.5%が10~20代で、若年層に大麻が広がっている現状が改めて浮き彫りとなった。  大麻関連の摘発は年々増えており、年齢層別では20~29歳が3545人と全体の54.7%を占め最多だった。20歳未満は1222人で18.9%だが、19年の609人からほぼ倍増。警察庁の担当者は「スマホの普及で大麻に関する誤った情報に触れる機会が増え、心理的ハードルが下がっているのではないか」とみている。  大麻を巡っては警視庁が23年7月以降、大麻取締法違反容疑で東京農大ボクシング部の部員4人を逮捕した他、同法違反と麻薬特例法違反容疑で日本大アメフト部の部員3人を逮捕した。

 23年12月には、大麻も麻薬取締法の対象にして使用罪が適用できるようにした改正法が成立した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4887996417715dc92522e33fca9d116b4cc3f493
大麻摘発者が過去最多6482人 23年、初めて覚醒剤上回る

3/21(木) 10:27配信



 昨年1年間に全国の警察が大麻事件で摘発した人数が過去最多の6482人(前年比1140人増)に上り、記録が残る1958年以降で初めて覚醒剤事件の摘発者数を上回ったことが21日、警察庁のまとめでわかった。10歳代も初めて1000人を超え、同庁は若年層で大麻の 蔓延(まんえん) が深刻化しているとみている。

警察庁

 発表によると、年代別では、20歳代が3545人(同692人増)、10歳代が1222人(同310人増)と20歳代以下だけで全体の73・5%を占めた。続いて30歳代が974人(同43人増)だった。

 10歳代の摘発は、年々増加しており、2014年の80人から約15倍になった。低年齢化が加速しており、高校生は前年比約1・4倍の214人、中学生も同約2倍の21人だった。

 警察庁が昨年10~11月、大麻の単純所持容疑で摘発した1060人を対象にした調査では、初めての大麻使用年齢は「20歳未満」が52・5%に上り、17年に行った同様の調査の36・4%から約16ポイント上昇していた。

 動機はどの年代も「好奇心・興味本位」が最多で、入手先を知った方法は20歳未満の半数が「インターネット経由」だった。利用したツールはX(旧ツイッター)が約9割だった。

 昨年の大麻の末端価格は1グラム5000円で、同6万6000円の覚醒剤の13分の1程度。16歳を境に摘発が増える傾向があり、警察庁は「入手が容易になり、有害性の認識も低くなっている」とみて、高校生を対象に啓発活動を強化する。

 一方、昨年1年間に覚醒剤事件で摘発された人数は5914人(前年比210人減)だった。16年以降減少が続いていたが、覚醒剤の押収量は1342・9キロ(同1053・9キロ増)と増加した。外国人による密輸入が目立つ。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240321-OYT1T50071/
大麻摘発が過去最多の6482人…20代以下で全体の7割超、若年層での蔓延が深刻化

2024/03/21 10:52