マガジンのカバー画像

2020年9月の日記

30
運営しているクリエイター

#南米

日記#82 山、最終日 2020/09/25

明日、街に帰ります。 ニュースを追っていないので、ルール的にどれくら外出していいのかわからないが、結局街は感染者で埋め尽くされているので、家に籠もっておくにこしたことはない。再び屋内生活が始まる。 帰りたくねえなあ。 言ってなかったが、現在私はコロンビア西部(カリと港町ブエナベントゥーラのちょうど間)の山の中にあるビクター宅で居候をキメている。 ビクターさん(21歳) ふと思い立って似顔絵を描いてみたが、恐ろしく似ている。ほぼ実写。モザイク入れた方がいいかもしれん。

日記#80 コロンビアの水「アグアルディエンテ」 2020/09/23

ちょっと待ってくださいね。今写真フォルダを漁っているので。 記憶力が死んでいるので、写真を見ないと自分が今日何をしたのか思い出せないんです。 まあ、待っているあいだ暇でしょうから、尾崎放哉でもいかがですか? 私の好きな句をです。全て晩年の作。 叱ればすぐ泣く児だと云つて泣かせて居る すばらしい乳房だ蚊が居る 入れものが無い両手で受ける 爪切つたゆびが十本ある 鼠にジヤガ芋をたべられて寝て居た 尾崎放哉「尾崎放哉選句集」より はい、帰ってきました。面白い写真

日記#78 コロンビアの森で見つけた素敵なストーリー 2020/09/21

今日街の方に帰ってくる予定だったんですが、フィンカがあまりにも素敵なので、もう一泊していくことになりました。 素敵な看板を見つけた。 日本では看板やパンフレットに何かとキャラクターが出てくるが、コロンビアではあまり見かけない。 誰も見てないような看板のために、キャラをデザインする金と時間はかけない。それが普通だ。 そう思っていたから、森の中でちゃんとしたキャラクターを7体も見つけて驚いてしまった。 しかもよく見るとかなり作り込まれている。7枚の立ち絵だけだが、見るだ

日記#74 一緒にパエリアでも作ろうか。 2020/19/17

木曜日なのでパエリアを作りますよ 冷蔵庫にある野菜を切り刻んで炒める。 どんな野菜をチョイスしても結局「パエリア味」という一つの世界線に収束するので、何を使っても良い。 ある程度炒まったらイカを入れよう。 しっかし分厚いイカだな。まるで人間に食べられるために生まれたようだ。 赤くするためにパプリカパウダーを入れよう。 コロンビア人、何かとパプリカパウダーで彩(いろどり)問題を解決しがち。 トマトも入れて彩をアンプリファイ。 海鮮要素が足りないので、急遽カニカマ