【2024年フラワーC】印と全馬寸評

タイトルの通りフラワーCの印と全馬寸評を書いていきます。


◎ミアネーロ(⑤)
前走は不利の影響も。調教も抜群で期待。
○カンティアーモ(②)
前走は相手まで考慮すれば健闘。こちらも調教上々で期待。
▲カニキュル(⑥)
舞台や間隔は気になるが、前走の素晴らしい走りを評価して。
△ホーエリート(⑨)
展開向かずのレースが続くも能力はあるはず。
☆テリオスサラ(④)
近走の内容以上に人気を落とすなら妙味はある。

①ヒラボクミニーや⑦マルコタージュの新馬戦直行組も底が見えないので抑えたい気持ちはあるが、特に後者は調教タイムからもあまり魅力は感じず。
③スティックバイミーは叩いて良化があれば。前走は色々と噛み合わなかった可能性も。
前走と同じ舞台になる⑧エルフストラックは人気薄なら欲しいが、人気するならむしろ買えない。⑩ラビットアイや⑫フォーザボーイズは積極的に切る理由も拾う理由もなし。手が届くなら抑えで。
⑪テリオスルルは⑦と同程度に優先度が低く、切るならこの2頭から。

全馬寸評

①ヒラボクミニー

新馬戦から直行。やや幼さの残る内容ながらもしっかりと競り勝っている点は評価したいが、圧巻の走りというほどではないか。とはいえ調整も悪くなさそうで、まだまだ上積みはあるはず。
流石にこの馬を本命にというわけにもいかないが、頭数的にも抑えられる範囲だろう。

②カンティアーモ

新馬戦2着、デイリー杯2歳S (G2) 6着からやや間隔が空いての参戦。前走は若い牝馬ながらよく喰らい付いたと言える。後方から上がり最速のナムラフッカーがどうにか3着。同じく後方からで上がり3位のこの馬もナムラフッカーと0.1秒差で、若干の切れ味の差が勝負を分けた結果だろう。
調教では通算3-2-0-2の古馬と併入で完全に体制十分のはず。この距離は新馬勝ちと同様で、ここも大いに期待。

③スティックバイミー

昨年10月の新馬勝ちから間隔が空いて、先月の1勝クラスで13着を経ての参戦。前走はスタートこそ決まらずもある程度好位につけて前を見る形。ラストを待たず露骨に失速しての敗戦で、新馬戦と同じ距離での内容なのでどう捉えるべきか非常に悩ましい。
前向きに考えるとすれば休養や馬場の影響などが考えられる。そうだとすれば天候にも恵まれて叩き2走目のここが勝負どころか。間隔的にも乗り込み量は少ないが、直前追い切りはそこそこの時計。前走の内容で人気を落とすなら妙味はありそうだが、信頼感は微妙なので要注意。

④テリオスサラ

新馬戦3着、未勝利1着、1勝クラス2着と順当に来ていたものの、重賞2連敗でやや厳しそうな印象。
2走前のフェアリーS (G3) は度外視で良いだろう。大きく出遅れても7着はむしろ評価したい。難しいのは前走のデイリー杯クイーンCだ。
好位につけての追走から前が苦しくなる中で一度は伸びる気配を見せるも、思った以上に伸びが悪く敗戦。
後ろが有利な展開だったことは間違いないが、もう少し頑張って欲しかった印象。近2走の内容で人気を落とすのであれば相手としては悪くないが、この馬をメインに買えるかと言われると流石に厳しい。

⑤ミアネーロ

昨年9月の新馬戦1着から間隔が空いて、1月の前走は5着。不利がなければ入着まではあったような内容で、決して悪くない始動戦だったと言える。
調教は抜群。3勝の古馬相手に楽々先着で、明らかに調子は上向きだろう。キャリアこそ浅いものの勢い十分。新馬勝ちの騎手を背に乗せての調教で非常に気合も感じられる。ここも勝ち負けまでありそうだ。

⑥カニキュル

新馬戦は2着も、相手がシュヴァルツクーゲルなら悲観は不要。続く未勝利戦は圧勝。まずまずのスタートから中団後方につけると、ラストはやや外を回してあっという間に先頭。追ってくる2着馬に迫られせることなく勝ち切った。
気になるのはそこから4ヶ月空く点だろう。乗り込みは十分で、ここに向けての調整は十全。あとは何処まで前走同様の走りができるか。
もう一点懸念材料があるとすれば舞台が変わってどうか。前走のような切れ味を遺憾なく発揮するには中山はやや向かず。とは言え新馬戦はこの舞台での好位からの抜け出しで2着。能力の高さで押し切りも有り得るだろう。

⑦マルコタージュ

新馬戦から直行。良いスタートから前を見る形で進めてラストはスッと伸びてという展開だが、正直なところ目を見張るような内容ではない。
調教も動きが悪いことは無いが、圧巻の勢いという印象もなし。底割れしていないので相手として拾っても良いとは思うが、割り切って消すという選択肢も大いに有りえる。

⑧エルフストラック

通算1-1-1-2で、新馬勝ちまでに4着から3着。勝ち上がり後に4着から2着と大崩れもないが激走というわけでもない。
強いて言えば新馬戦はダート1400mなので、ここは割引材料として考えなくても良いか。前走は番手に付けるも逃げ切られて2着。前々走は好位追走も伸び切れずに4着。こちらはサンライズジパングが強かったことまで考えるとそこまで気にならないか。牝馬にしてはよく喰らい付いたという見方も不可能ではない。
とは言え、キャリアからも調教からも、これといって光るものは感じず。前走と同じ舞台ということまで考えると切るにはやや不安だが、重賞ということで相手までか。

⑨ホーエリート

新馬戦3着からの未勝利勝ちも、1勝クラスで6着→7着と不振続き。とは言え前々走は番手につけるも直線が長すぎて残れず、前走は露骨に不利を受けての伸びずという展開。中山での好位追走ならこの馬にも十分にチャンスがあるはず。
調教もよく動けており、人気を落としそうなここは買い時。勝ち負けまでどうかは別として、しっかり抑えたい一頭。

⑩ラビットアイ

新馬戦から3連続4着。前々走で勝ち上がりも再度の4着と中々厳しいキャリア。
とは言え未勝利勝ちの前々走はハナに立つと最後まで追わせることなく楽勝。
前走も牡馬相手に上がり2位で迫って4着なら悲観するほどではないのか。
調教はなんともなのが気になる。決して論外というわけではないが勝ち負けまでやれるかと言われると微妙か。オッズと点数次第で相手に。

⑪テリオスルル

新馬勝ち、1勝クラス3着もそこから3連敗。東スポ杯2歳Sは唯一の牝馬で1.5秒差なら最下位でも健闘の部類だが、阪神JFはもう少し走って欲しかったところ。なんといっても前走が割引材料に。
同じ舞台で好位につけての敗戦。逃げる馬と番手につけた馬が1着2着の中で、この馬だけが刺される形に。
間隔も詰まっておりあまり期待はできず。ここは素直に消しても良いか。

⑫フォーザボーイズ

新馬戦2着からの未勝利勝ち。やや間隔が空いて先月の始動戦は2着に。最後までよく伸びていたとは思うが、こちらも光るものは感じず。もう少し迫っていれば評価を上げたが、うまく逃げ切られてしまっているので半信半疑にならざるを得ない。
調教の動きからもこれといったものは感じず。
明確に切るような理由はないがどうしても拾いたいような理由もなく、点数とオッズを見つつ上手く扱いたい。

馬券の組み立て

⑤と②が頭ひとつ抜けて見えるので2頭軸の3連単、3連複などで勝負がベースに。
3連単なら②⑤→②⑤⇄全か、②⑤→②⑤⑥⑨→全あたりだろうか。⑦や⑪は切っても良いが、オッズや点数が許すなら拾おう。
②や⑤に関しても圧倒的な成績というわけではない。基本は3連複が良さそう。印の5頭で大人しくボックスという手もあり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?