見出し画像

パートナの言うことに耳を傾けよう!

私のパートナーシップ

韓国に来たばかりの時は、主人が大好きで主人の話しているることに違和感を感じてもそこまで気にならず受け入れてきました


しかし、長く付き合っていくと、彼の知識のなさや偏った考え方が見えこの人の言うこと聞いてもだめだこの人は全然わかってない。こうやって主人を見下すようになりました


特に子育てに関しては、文化の違いも加わり、彼に聞いてもダメだと思いよく喧嘩する原因になっていました

そんな私が、内面と向きあいインナーチャイルドを癒して大人心に成長させていく中で、男性は視野が広いということ。一番身近な主人が私のことをよく見ていることがよくわかるようになりました

主人の言っていることは一理ある。確かにそうかもしれない。私には見えてない面を見てくれる素晴らしいアドバイザー。そう思えるようになりました

見下しまくりのダメ男と思っていた主人が「尊敬できる私の主人。」こういう風に変化している自分にも今更ながら驚きます

最近も、ちょっとした自分の内面の美化に気づき、ここは向き合わないといけないなって思っていてそのことを主人に話したらはっきりと指摘してくれました

やはり主人は私の美化にも気づいていたんですね


一番身近な人が私のことを本当によくわかってくれています。それはマイナスもプラスもです。その助言をしっかり聞けるのか、怒りになったり悲しくなって否定されたと思ってしまうのかは自分の中のインナーチャイルドが邪魔してきます

パートナーがわかってくれない。パートナーとよくぶつかる。パートナーを見下してしまっている

パートナーの一言や態度で自分の感情が大変になる人は、まずは自分の内面と向き合ってください

相手は変えられませんが、私の鏡でもあり

私が変わることで相手も進化成長していきます。


最後まで読んでいただきありがとうございました^^私のnote(https://note.com/chaild)は無料です。サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♡