見出し画像

【遂に登場】GPT-4o超え。ChatGPT新型モデル「OpenAI o1」を徹底解説《使い方・プロンプトのコツ・活用事例10選を紹介》

割引あり

みなさん、こんにちは。
チャエンです!(自己紹介はこちら

やっと、ChatGPTに新型モデルのアップデートが来ました!!2ヶ月前に発表されたGPT-4oよりも推論精度が高い新型モデルです。

より時間をかけて複雑なタスクに対応できるようになりました。

特に、科学・コーディング・数学分野においてGPT-4oを遥かに凌駕しているそうです。最近はClaudeやGroq・Llamaなど、他社LLMが進化している印象でしたが、今回の発表で生成AI業界がまた確変すること間違いなしです。

今回は、OpenAI o1の概要や使い方・プロンプトのコツ・他のモデルとの比較・活用事例10選を紹介します。

ChatGPTは一番課金している人が多いAIだと思うので、ぜひ最後までご覧ください🔥


1.OpenAI o1の概要

OpenAI o1は、難しい問題を解決するための新しい推論モデルシリーズで、9月12日より利用が開始されました。

ChatGPT PlusとTeamのユーザーは、9/12からChatGPTでo1モデルにアクセスできるようになります。o1-previewとo1-miniの両方をモデルピッカーで手動で選択できますが、週間レート制限がo1-previewで30メッセージ、o1-miniで50メッセージです。

ChatGPT EnterpriseとEduのユーザーは、来週から両モデルにアクセスできるようになります。

また、今後の目的としてChatGPTが与えられたプロンプトに適したモデルを自動的に選択できるようにするだけでなく、全てのChatGPT無料ユーザーにo1-miniへのアクセスを提供する計画も進めていると発表しています。

今回リリースされたモデルはプレビュー版との位置付けとのことで、現在開発中の次回更新版の評価も含めているそうです。

https://openai.com/index/introducing-openai-o1-preview/

1.1 OpenAI o1とは

OpenAI o1は、応答する前により多くの時間を考えるように設計された新しいAIモデルシリーズで、科学・コーディング・数学において、複雑なタスクを推論し、以前のモデルよりも難しい問題を解決することができます。

数学とコーディングにおいて特に優れていることがわかりました。国際数学オリンピック(IMO)の予選試験では、GPT-4oが問題の13%しか正解できなかったのに対し、推論モデルは83%の得点を獲得しました。コーディング能力はコンテストで評価され、Codeforcesの競技で89%に達しました

1.2 OpenAI o1がおすすめの人

今回発表されたOpenAI o1は新しいモデルの初期版ですが、情報のウェブ閲覧やファイルと画像のアップロードなど、現在のChatGPTに含まれる多くの機能はまだ備えていません。日常の仕事で使う場合は、まだまだGPT-4oの方がより有能だと言われています。

しかし、複雑な推論タスクにおいては、新しいレベルのAI能力を表しています。強化された推論能力は、科学・コーディング・数学、および類似分野の複雑な問題に取り組んでいる場合に特に有用かもしれません。

例えば、o1は医療研究者が細胞配列データに注釈を付けたり、物理学者が量子光学に必要な複雑な数学式を生成したり、あらゆる分野の開発者が多段階のワークフローを構築・実行したりするのに使用できます。

1.3 OpenAI o1-miniについて

o1シリーズは複雑なコードの正確な生成とデバッグに優れています。開発者により効率的なソリューションを提供するために、より高速で安価な推論モデルであるOpenAI o1-miniもリリースしています。

o1-miniはコーディングに特に効果的です。より小さなモデルとして、o1-miniはo1-previewよりも80%安価で、推論は必要だが幅広い世界知識は必要としないアプリケーションにとって強力で費用対効果の高いモデルです。

1.4 推論の仕組み

今回の新モデルの推論の仕組みも紹介されています。以下はユーザーとアシスタント間のマルチステップの会話の例です。各ステップからの入力トークンと出力トークンは引き継がれ、推論トークンは破棄されます。

また、o1-preview と o1-mini モデルには 128,000 トークンのコンテキストウィンドウがあります。各完了には、出力トークンの最大数の上限があります。出力トークンの上限は次のとおりです:

o1-preview: 最大 32,768 トークン
o1-mini: 65,536トークンまで

2.OpenAI o1の使い方

先ほども紹介したように、ChatGPT PlusとTeamのユーザーは、9/12からChatGPTでo1モデルにアクセスできます。

モデルを選択したら、いつものようにプロンプトを入力するだけで使うことができます。

ゾンビが誕生するかどうかを聞いてみました。16秒かけて、誕生する可能性と理由を9つ提案してくれました。
少し無駄な使い方をしてしまったかもしれません…笑

3.プロンプトのコツ

OpenAI o1を最大限活かすには、プロンプトを工夫すると最大限の力が発揮されます。

3.1 公式が発表しているプロンプトエンジニアリング

こちらをマスターして、OpenAI o1をフル活用しましょう🔥

ここから先は

4,091字 / 9画像
この記事のみ ¥ 300〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?