AniPAFE2020作品感想(02/08)

【参加動画031】

《ソース理解度》コミック・アニメ両方済
単体のMADとしては決して悪くないんだが、流石に同じようなAMVっぽい演出のMADが続くと、もう陳腐化した演出としか言いようがない。

【参加動画032】

《ソース理解度》未プレイ。
未プレイなので元のゲーム内映像からどれくらい編集されているか判らないし、ぶっちゃけ特筆すべき点はないのだけれど、FGOソースというと戦闘シーンの詰め合わせばかり見せられる中、一服の清涼剤になっていると言えよう。悪くはないと思う。いやしかし、ほんと何のゲームだこれ。

【参加動画033】

《ソース理解度》未視聴。
意味不明。何かこの曲について知れば判るのだろうか。

【参加動画034】

《ソース理解度》原作は32巻ぐらい、アニメは2期まで視聴済。
立体機動の作画に助けられてる部分はあるけど曲に合った勢いのある編集で退屈はしない。それだけに、なんで歌詞入れたがるんだろうなぁ。というか自分で観て、あの文字読めてるのか問い詰めたい。

【参加動画035】

《ソース理解度》未プレイ。
ゲームのPVみせられてもな。いっそ最後に発売日でも入れといてたらいいんじゃないの。

【参加動画036】

《ソース理解度》視聴中。
元のOPも調べて観たけど、まあそれっぽくはできてるけどそれだけ。

【参加動画037】

《ソース理解度》複合。
作るの大変だろうなぁとは思ったが、ぶっちゃけそれだけで特に面白くもなかった。

【参加動画038】

《ソース理解度》アニメ視聴済。
鬼側視点という着想は悪くなかったのに、なんで途中から歌詞に引っ張られて鬼殺隊側に視点変わっちゃってるの……。

【参加動画039】

《ソース理解度》コミック読了済。アニメ視聴済。
3Dモデルは表現手法の一つとして置いておくとして、このMADは誰に向けてのもなんだろう。作品のファンはこんな雑なダイジェスト紛いみせられても嬉しくないし、知らない人には何がなんだか判らないし。
何を誰に伝えたいのかを意識するのはすごく大事よ。

【参加動画040】

《ソース理解度》アニメ視聴済。
出来はともかく伝えたいことが一つに絞られてるのは判りやすかった。あっという間に終わったけど。

【参加動画041】

《ソース理解度》視聴済。
曲の流れと乖離した垂れ流し映像を2部構成とかで7分以上見せられる苦痛。

【参加動画042】

《ソース理解度》プレイ中。
サムネイルから手描き系MAD期待しちゃったよ。
キャラの関連性がマクロスFのそれっぽいだけでミリシタをプレイしてなければ判らないただのダンスムービー。動きも大してリズムに会ってないし、ゲームでMV観た方がマシ。

【参加動画043】

《ソース理解度》劇場版めぐみん可愛いかった。
OP再現ものかと思って確認したけどそれほど似てるわけではなかった。
組み合わせの発想としては合ってるだけに、不自然なだけの早回しの連発が勿体ない。完全にOP再現するわけじゃないのなら、映像としての完成度を高めた方がいい。
曲の最後のぶつ切り、YouTubeで確認したOP集動画でも同じのようなので元々そういうものなのか、単にそこから音ソース持ってきてるのか。

【参加動画044】

《ソース理解度》既出。
曲と全くあってない。
イントロの様子からハツネ・シオリの姉妹の絆を主軸に置くのかと思ったらまったく関係ない映像が続いて、なんだか判らないままハツネに戻って終わりと、構成が意味不明。
しおりん、矢しか出番ないし。

【参加動画045】

《ソース理解度》未読。未プレイ。キャラについてはなんとなく知ってる。
キャラが出ている所の演出は雰囲気出ているけれど、結局ソース足りなくて尺を凡庸なテキストで尺を埋めてる時点で全体としては「よくあるヤツ」止まり。
オチもまあよくあるヤツ。

【参加動画046】

《ソース理解度》既出。
なんか揉めてるみたい? 
それ以前にそもそものゲームの歌と合わせてる時点で問題外。観る必要なし。

【参加動画047】

《ソース理解度》既出。
ただゲーム内イベントのED曲にキャラのUBアニメ流してるだけ。
元のED映像見てる方が100万倍マシな時点でMADとしてダメ。

【参加動画048】

《ソース理解度》BD-BOX購入済。
ただカットを細かく繋いでいるだけではなく要所をおさえてしっかり作ってるし、全体としての雰囲気も作品内容と合ってていい感じに仕上がっている。緩急で言うと30秒辺りからの「緩」が、勢いを殺して足踏みしている気が、少しするかな。

【参加動画049】

《ソース理解度》劇場版は未視聴。
ほぼほぼ戦闘シーンだけ。
まあそういうアニメと言われればそうかもしれないが、さすがに戦闘シーン以外もあっただろ。

【参加動画050】

《ソース理解度》視聴済。
こういうフルクリップを作るのなら、曲のどこにピークを作るか、1番サビと2番サビとラスサビの、どこにどれだけ視聴者の感情を惹きつけるのかの配分を考えないと、ピークがあるのかないのかよく判らない弱いサビになって垂れ流し感が強くなる。

【参加動画051】

《ソース理解度》コミック全巻購入。アニメ視聴済。
髪の毛不自然に動かしてる手間があったら、もっと挿入できる良カットあるんだからそっちに手間かけなよと、原作知ってると思ってしまう。
あと全体にカットとカットのつながりが見えなくてぶつ切り感が強い。
0:18からの色んなシーンを動かしてるところも、切り替わったと思ったらまた同じシーンが動いていて手抜きにしか見えない。

【参加動画052】

《ソース理解度》既出。
フルクリップとしての構成は、ほぼ完璧で言う事がない。
選曲の時点でピークの構成しやすいものを選んでいて、歌詞の雰囲気もよくあっている。キャラの表情が伝える意味を判って配置しているから、アニメ未視聴者にもなんとなく伝わってくる。それでいて後半に物語性のあるピークもちゃんと持ってきてるから視聴後の充実度が高い。今プリコネアニメだけでフルクリップ作るなら、こうなるよねという見本のような出来。
この路線のプリコネMAD、自分で作る必要なくなった(笑)。

【参加動画053】

《ソース理解度》視聴済。
これも選曲がポイント。印象的でありセリフを邪魔しないギリギリの線。イントロの部分も映像とよく合っているし。
セリフ選びも無駄なく、それでいて元ソースを知らなくても大体の流れは掴めるよう厳選されている。途中のフキダシ部分は余計かな。
ただ終わり方がすっきりしないというか、もう一本につながっているという構成だろうけど、これはこれできちんと完結した形にして欲しかったな。

【参加動画054】

《ソース理解度》コミックは未読。
テーマが変わっているのは判る。テキストの挿入も、挿入の位置などに疑問は残るけど、読めるしまあ許容範囲。ただ、コミック部分を挿入したり色々手法を混在させたせいでside:Aに比べると散漫な印象になってバランスが悪い。
これ単体だけならまだしも、side:Aと2本セットになっている以上、見せ方を統一した上でテーマ・視点を変更するか、逆にコミック素材だけで構成するなどにした方がギミックとしては面白かったのでは。内容的に別物だし。

【参加動画055】

《ソース理解度》既出。
あ、こういうの、ほんともういいんで。

【参加動画056】

《ソース理解度》視聴済。
土台のカット編集自体がよく出来ているので、文字装飾やMG演出が入っても邪魔に感じない良作。贅沢を言えば綺麗にまとまりすぎていることぐらい。

【参加動画057】

《ソース理解度》既出。
狙いが意味不明の雰囲気動画。

【参加動画058】

《ソース理解度》既出。
技術的な部分はさておき、画像のアスペクト比変えてるところは何か意味あるの?
結局マンガのシーンそのまま動かしてるだけなのも、アニメが放送された今となってはね。

【参加動画059】

《ソース理解度》未読、未視聴。
色々飽きさせない演出が無理なくテンポ良く配置されており、それでいて話の雰囲気も伝わってくる良作。

【参加動画060】

《ソース理解度》複合。
カット編集だけかと思ったら、意外なところ切り抜き使っていたり、アニメタイトル風に歌詞を出していたりと随所に工夫がほどこされていて、なかなか面白い複合MADだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?