AniPAFE2021作品感想(05/05)

《ソース理解度》については★の数で表記。説明は大体の目安。
★★★★★ よく知っている。思い入れ度も高い。
★★★★☆ 一応視聴・読了はしてるがそれほど思い入れはない。
★★★☆☆ アニメだと数話観て止まってるレベル。
★★☆☆☆ どういう話ぐらいかは漠然と知っている。
★☆☆☆☆ 辛うじて名前を聞いたことある。もしくはまったく知らない。
★☆★☆★ 複合ソース

【参加動画121】

《ソース理解度》★★★☆☆
漫画のコマ風の演出はおもしろいけれど、動画の大部分がそれだけだと視聴者が慣れてしまうので使い所は考えたいね。
選曲とか全体のテンポや雰囲気はいいと思う。

【参加動画122】

《ソース理解度》★☆☆☆☆
「これは~の物語」とか「これは~なお話」的な表現は、手垢が付きすぎてるのでよほどの必要性がなければ避けた方がいい。
サビ終わり辺りから突然ストーリー的なことを語り出して、このほぼアニメOPサイズの尺の動画で何を表現したいのかがブレてるように見える。原作は知らないけど、主人公2人の関係性が見せたいのか、それともアクションシーンを見せたいのか、とかテーマは色々あるわけだが、それがどっちつかずな感じになっている。

【参加動画123】

《ソース理解度》★☆☆☆☆
圧巻だな。これはとても原作が気になる。
原作ソースの部分と後付けの部分との融合にとってつけた感を余り感じず、ちゃんと画面に意味が生まれている。テキストもそれなりにあるけどあくまで映像の補完になっているのでうるさくない。
導入の映画のシーンや波の部分はさすがに何かのフリー素材とかから持ってきたんだろうか、とか制作環境が気になるな。

【参加動画124】

《ソース理解度》★★★★☆
先に比較版視聴。
完全自作映像だけどOP再現モノということでMADとして観たけれど、「手がかかってるね」としか言うことがないんだよね。モデリングずっと頑張ってたのは知ってるし、実際元映像に似せる構図を作るのが大変なことも判る。ちゃんと画面の雰囲気をまどマギっぽく仕上げてるのはさすが判ってるな、と。
ただ個人的には「Chronos Rebellion」の時のようなどこに使われているのか言われないと気が付かないレベルの3DCGの使い方が好みだな。
あと細かいところだけど01:24のまどかアップのフレーム数が少なすぎてゴミフレームのように見える。ニコニコだとコマ送りできないからはっきり確認できないけど、元映像に合わせようとしたのかな。

【参加動画125】

《ソース理解度》★☆★☆★ 複合ソース
パス3。

【参加動画126】

《ソース理解度》★☆★☆★ 複合ソース
昔よく同じソースでさんざん見せられた、派手な戦闘シーン中心のテンポだけの動画という印象。
テキストの表示の仕方はもうちょっと考えた方がいい。NO!のところとかギャグみたいに感じる。

【参加動画127】

《ソース理解度》★★☆☆☆
ほぼ切り貼りだけ(?)のAMVってなんか珍しい? そうでもないのかな?
なかなか面白かった。

総評めいた雑感

前述通り投票はしていない。
前回より投稿数が半分程度になったのに感想をすべて書くのに倍以上かかってしまったのには理由があって、いい意味でも悪い意味でも見終わった後にひっかかるものがある動画が少なかったから。
相変わらず静止画MADが多いけれど、全体のクオリティとしては前回よりかなり底上げされていて、技術的な面に至ってはどうやって作ってるのか知りたくなるレベル。ただ、ほとんどの静止画MADが「原作の話をどうやって再現するか」から離れられておらず、内容的には面白くもなんともなくて、見終わった後、書くことに困った。
誰かが言っていたけど「映像作品が見たいんじゃない、MADが見たいんだ」っていうのは、ほんとそう思う。
あとMAD内で原作を再現するということが、視聴者・読者の楽しみを奪う可能性もあることはもう少し考えて欲しい。特にスポーツものの勝敗。
原作者が頭をひねって考え出した話の設定や展開を、わざわざご丁寧なテキストでバラして、決め台詞まで無闇に晒して、ぶっちゃけファスト映画と大差ないよ。

こんなところでAniPAFE2021の感想は終了。お疲れ様でした。
こんな感じだと来年はさすがに全作感想はしないかなぁ。
今回もそこそこあったけど、リクエストをくれた人だけにするかも。
まあ大会の運営が変わるので、先のことも判らないけれど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?