マガジンのカバー画像

茶々丸の音声配信

143
茶々丸が毎日投稿している音声配信をまとめました♪
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

#118 もう一眼カメラは要らない!?iPhone + Filmic Proで本格動画撮影

僕は本格的な動画撮影をするためにソニーの一眼カメラ α7SIIIを使っています。 しかし、とあるアプリを使えばiPhoneで似たような本格動画撮影ができちゃうんです! そのアプリの名はFilmic Pro。 有料アプリですが、専門的なカメラがないとできなかったLog撮影がiPhoneでもできてしまう優れもの。 これでもう動画撮影のために一眼カメラは必要ない!? 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7:00頃配信。 たまに

#117 ハイレゾ音楽を楽しむためにオーディオインターフェースの購入をオススメする理由

Apple Musicが6月からハイレゾ音質(Appleの呼び方だとロスレス)に対応します。 残念ながらiPhoneやMac単独ではフルスペックでハイレゾ音質を聴くことができません。 そこで必要になってくるのがDACと呼ばれる機器ですが、実はオーディオインターフェースでもハイレゾ音質を聴くことができます。 そこで、僕はオーディオインターフェースの方をオススメします! 詳しい理由は配信を聞いてください♪ 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの

#116 格安SIM情報最前線!僕が注目しているプラン2つを紹介します

今回は格安SIM情報最前線と言うことで、僕が注目しているプランを2つ紹介します。 IIJmioギガプラン https://www.iijmio.jp/gigaplan/ mineoパケット放題Plus https://king.mineo.jp/staff_blogs/1611 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7:00頃配信。 たまに息抜きにコンビニスイーツの食レポします♪ noteやTwitterでも定期的に情報発信

#115 抹茶の苦味とタルト生地の甘味のハーモニー♪宇治抹茶の生チョコタルト

今回は食レポ配信です。 週に1回程度のペースでコンビニスイーツの食レポをお届けしております。 今回紹介するのはファミリーマートの宇治抹茶の生チョコタルト。 正直宇治抹茶系のスイーツって独特の苦味が苦手だったりするんです。 しかしコイツは違う! タルト生地の甘みが良い感じに抹茶の苦味をマイルドにしてくれます。 はっきり言います、コイツは美味しい♪ 是非買って食べてみてください。 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7

#114 6月のWWDCで新型MacBook Proが発表される!?

今回はAppleに関する噂です。 6月7日(日本時間6月8日午前2時)に、WWDCと言うAppleのイベントが開催されます。 WWDCはソフトウェアのイベントなので、メインは新しいOSの発表になると思われますが、新しいMacBook Proも発表されるのではないかと噂が広まってきたんです。 具体的には14インチMacBook Proと16インチMacBook Proですね。 マジか!? 信憑性は定かではないですが、これは楽しみですね! ワクワクしながら6月を待ちま

#113 ガジェットを駆使しても睡眠時間を確保しないと朝寝坊してしまう法則

今回は僕の周りにたくさんいらっしゃるショートスリパーの方々に向けた配信です。 朝たまに寝坊して慌てていませんか? いつもは起きられるのに、なんで起きられない時があるんだろう? そう悩んでいませんか? 僕なりの考えを言いますと、それ睡眠時間が足りていないだけですよ。 安定して朝早く起きるためには、夜早く寝るしかないですよ。 そんなお話です。 詳細は配信を聞いてください♪ 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7:00頃

#112 iPad用Magic Keyboardは特定の人にはバッチバチにハマることが判明!

今回はiPad用のMagic Keyboardのお話です。 世間では高い、重い、Apple Pencilが使えないの3拍子なので買うなとまで騒がれていますよね。 確かに否定はしません。 しかし僕の使い方にはバッチバチに合ったんです。 なんで合ったか? それは、僕がiPad Proをサブ機としてではなくメイン機として使っているからなんです。 詳細は配信を聞いてください♪ 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7:00頃配

#111 iPad3サイズ全て所有している僕が選び方を解説します

今回はiPadの選び方を解説します。 iPadって実は5種類もあるんですよね。 正直どのモデルを選べば良いか分からなくなります。 そこで、これまで全ての画面サイズのiPadを使ってきた僕の経験を活かして、みなさんのiPad選びのお役に立てたらと思います。 この配信を聞けばどのiPadを選べば良いか理解できること間違いなし! 詳細は是非配信を聞いてください♪ 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7:00頃配信。 たまに息

#110 M1 12.9インチiPad Pro ファーストレビュー

5月21日に発売されたiPad Proの2021年モデル。 Macと同じM1チップを搭載したとか、ミニLEDディスプレイになったとかで話題ですよね。 僕も早速発売日に入手したので、ファーストレビューをお届けします。 正直なところ、わざわざ買い替えても人生が変わるほどのインパクトはありません! 期待しすぎに注意です。 僕は満足していますけどね 詳細は音声配信をお聞きください♪ 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7:0

#109 Apple Watchがハンドジェスチャーで操作可能になるだと!?未来か!

2021年5月19日にAppleがApple Watchに新機能を搭載することを発表しました! 内容はハンドジェスチャーでApple Watchを操作できるようにすると言うもの。 何それ? 未来なの!? 言葉ではイメージできないかもしれないので、Appleのサイトを見てみてください。 その中の動画で、全てが分かります! 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7:00頃配信。 たまに息抜きにコンビニスイーツの食レポします♪

#108 シンプルだけどめちゃくちゃ美味い!香ばし生地のクッキーシュー

今回は食レポ配信です。 週に1回程度のペースでコンビニスイーツの食レポをお届けしております。 今回紹介するのはファミリーマートの香ばし生地のクッキーシュー。 シュークリームってだけで美味しいのに、生地は厚めで甘いコーティングまでされているから完璧! 全ての甘いもの好きの皆様。 これは是非食べてください♪ 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7:00頃配信。 たまに息抜きにコンビニスイーツの食レポします♪ noteやT

#107 Apple Musicがついにハイレゾ対応!しかしAirPodsでは楽しめない…

Apple Musicがついにハイレゾ対応することが発表されました。 しかし注意点として、多くの人が使っているAirPodsシリーズではハイレゾ音質では聴けません。 もしハイレゾ音質を楽しみたいなら、有線イヤホンをしようしなければなりません。 更にもっと楽しみたければ、DACと呼ばれる以下のようなガジェットも揃えた方が良いです。 以上、Apple Musicハイレゾ対応の注意点でした。 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎

#106 初代Apple Pencilを快適に使うためのアクセサリー2つを紹介します

無印iPadとiPad miniは初代Apple Pencilしか使えません。 その初代Apple Pencilを快適に使うためのアクセサリー2つを紹介します。 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7:00頃配信。 たまに息抜きにコンビニスイーツの食レポします♪ noteやTwitterでも定期的に情報発信しています。 何よりもリスナーさんとの交流を楽しみにしていますので、どの媒体でもお気軽に絡んでください。 文章や音声で楽

#105 AirPods Proをもっと快適に使う!イヤーチップを交換してみた(SpinFit CP1025)

先日の配信で、AirPods Proを使っていて耳がかゆくなると言う悩みを打ち分けました。 その中で気になっていると言っていた他社製の交換用イヤーチップ。 早速買って使ってみましたので、今回はそれをレビューします。 【茶々丸の音声配信の解説】 人生を豊かにしてくれるガジェットの便利な使い方を毎朝7:00頃配信。 たまに息抜きにコンビニスイーツの食レポします♪ noteやTwitterでも定期的に情報発信しています。 何よりもリスナーさんとの交流を楽しみにしていますの