見出し画像

9/17収録後記「カバンがパンパンの人は自宅が好きな説(こまつだけか?)」(こまつ🌵)

どうも。いつもカバンがパンパンなこまつです。

唐突ですが、表題の仮説を思いつきました。

『カバンがパンパンの人は自宅が好きである。
なぜなら、そこには必要なモノが揃っているからである』

どうでしょう?

外出する時、不安になりませんか?

アレ、持って行っておいた方がいいかな?とか、コレは今日は必要なさそうだけど、急に必要になるかもしれないし……、などなど。

舞台の稽古場で聞かれます。
「あ、こまつなら持ってそうだな。ねえ○○持ってる?貸してほしいんだけど……」
小道具作る関係上、色々持ち歩いていますから無いって言えない雰囲気。無いと申し訳なく思ってしまう……。
持っていてお役に立てた時は喜びを感じます。
何かが必要になった時には「勝った!」と思うのです。

答えられなかった時は、次から持っていきます。
まず筆箱?ポーチ型を使ってますが……、これが大きくすぐパンパンになりました。そして、カバンのポケットが埋まっていきます。
肥大化していく不安……。
パンパンになっていくカバン……。
出先での安心を求めてカバンは今日も、肥大化していくのです……。

ですが、そんな数々の不安も自宅にいれば解消です。
自宅には使い慣れた道具や、コレ、小道具作る時、何かに使えそうだな的な、ラップの芯やら何やらを常備しています。

安心です。
作業は快適に捗ります。
不安に苛まれることはありません。
なので、私は自宅が好きなのです。

……、どうでしょう?

『カバンがパンパンの人は自宅が好きである。
なぜなら、そこには必要なモノが揃っているからである』

なんか、共感してくれる人いないかなぁ……。


まあ、それよりも。

なんでしょう?
雑談で喋ってれば、なんてことない話だと思うんですけど、文字にすると、途端にちょっと変わった人みたいになっていませんか?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?