見出し画像

朝から熱血指導!

今日、1時間目に息子が食いつきが良さそうなサッカーの授業がありました。

本人も昨日の晩からそれなら行きたいかもー!と好反応。

が、が、んがーーー
ですよ。

不登校てのは、昨日の晩はノリノリでも、当日の朝になると、どよよ〜ん。

関西人ならわかりますかね?

551ない時〜〜の状態ですわ

なにやら、息子曰く、サッカーは楽しくできたとしても、その後に感想を書くみたいで、それが嫌らしいのです。

ほんとにそんな書く授業があるのか、私はよく知りませんけどね。
息子が、「書く」という行為が、めちゃめちゃ嫌なんだけは知ってます。

気持ちはわかる!

もう、本当に苦手なことから今は猛ダッシュで逃げますからね。
ふっつ〜にエネルギー不足してますんで、わかりますよ。

が、が…そこでね。
私はですよ。
これは、今の息子を見て私なりに判断しているやり方なんですけどね。
(さすがに初めの頃はすんなり休ませていました)

よっしゃー!苦手なことあるもんな、ほな休もかの前に、一応熱血指導はします笑

よく読み聞かせをするこの本なんですけどね。


まず、目次を見てこれ良さそうかな?てものを選らんで、読み聞かせをする私。

・にがてなことはあきらめちゃ、ダメ?
・宿題とかお手つだいとか、めんどうくさいことって多いよね?

本日はこちらを読んでみました笑 

はい、ちょっとした道徳のお時間と私は思ってます。

息子も何やら食いついて本を見始めます。

ここで、熱血指導はおしまい。

しつこくはしません、引きは早い。
私もエネルギー使うんで…。

即効で、学校へお休みの連絡。

そして、今日は息子の提案で、一緒にお年玉を預けるための銀行口座を開設という、体験授業をしました。

息子が、お年玉預けるためにどうしたらいいの?いい質問きたんですよ!

銀行のおしごとの説明を、私なりにして、レッツ・ゴー!

あと、図書館で本読んでおしまい。

ちゃぼはち先生の授業おしまい。

時給にしたら1500円かな?てかんじ。


まぁまぁ、高いんでしょうか笑
いや、それくらい真剣に、エネルギー使う授業なんで😂

私は、ある意味、息子への関わりを仕事やと思ってやってますからね笑

今日は1500円の働きをしたと思ってます。

ええ、もちろんですが、誰からもお金をいただくことはありませんけどね。

もう、昼からは私おもっきり休憩入りますよ。
休むときは、本気で休むんで。
友達と、めっちゃ喋ったんねん!て感じ。
こっちも、楽しまんとやってられへん!

そして、息子も昼からはお友達とゲーム大会ですね。
お友達との関わりも、大事、大事。

という感じで、何の参考にもならないかもしれませんが、不登校息子との生活は、パワーはいります!

正直言うと、私にはしんどい!

けども、そこを愚痴ばっか文句ばっかで終わるか、おもしろがるか?て感じなのかもしれません。 

私には、正解なんてもんはわかりません。

ただ、めっちゃしんどいけども、おもろい方を選択していこうとは思っています。

とりあえず、今日も私は頑張ってるぞー!
と、自分で自分を褒めまくる!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?