見出し画像

"恣意的な "CAFのワクチン義務化は加盟国の憲章上の権利を侵害:苦情処理裁定

元記事はこちらから/Click here to read the original article.

カナダ軍苦情処理委員会(CAFGB)が最近下した裁定は、カナダ軍(CAF)のCOVID19ワクチン接種義務化方針が、ワクチン接種を拒否したために釈放された隊員の憲章上の権利を侵害している、というものだった。

CAFGBは、CAFの隊員によって提起された公式な苦情を審査する役割を担っている。

判決の中でCAFGBは、CAFのワクチン接種方針は、カナダ権利自由憲章第7条に基づき、会員の自由と人身の安全に対する権利を侵害していると述べた。

同委員会はまた、パンデミック(世界的大流行)のさなかにウェイン・エア将軍の命令によって実施されたこの方針は、恣意的であり、過度に広範かつ不釣り合いであるとした。

「委員会は、この政策が憲章第7条で保護されている権利を侵害し、これらの権利の制限は基本的正義の原則に従っていないと結論づけた。 委員会は、この政策のいくつかの側面を恣意的で過度に広範なものとみなし、その実施を不釣り合いなものとみなした」と裁定は宣言した。

そして、CAF内のワクチン接種率が高いことから、強制接種が公衆衛生や作戦効果を守るために必要であることをCAFは示していないと結論づけた。

「委員会は、CAFはワクチン接種政策の実施において、最小限の障害を確保する義務を果たしていない」と結論づけた。CAFGBは、「委員会は、この制限は憲章第1条のもとでは正当化されない」と結論づけた。

監視団によれば、この隊員を軍務から解放するプロセスは、「手続き上の公平性に重大な違反があり、不合理であった 」という。

2021年11月にトゥルー・ノースが独占報道したように、ワクチン未接種のCAFメンバーは "unsuitable for further service"(さらなる任務に不適当)のリリース対象となり、メンバーの任務記録に永久的な汚点を残すことになる。

救済措置として、CAFGBはCAFに対し、同メンバーを元の職位に完全に復職させ、「不当な解雇」に対する補償を与えるよう命じた。

「さらに委員会は、苦情申し立て人に対する行政処分、すなわちRMと解雇は、苦情申し立て人が保護された憲章上の権利を行使していたため、発生すべきではなかったと判断した。委員会はまた、行政処分は手続き上の公平性に著しく違反しており、不合理であったと判断した」とCAFGBは記した。

委員会は、最終機関がRMを取り消し、苦情申し立て者が希望し、資格があれば、CAFへの再登録を促進するよう勧告した。委員会はまた、不当解雇に対する補償を検討するよう勧告した。

この判決は、ワクチン未接種のCAF隊員数百人が国防省とCAF司令部を相手取って起こした訴訟の中で下された。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?