見出し画像

中国がトルドー首相を助けるために100万ドルの寄付を斡旋した疑いがあるとの報告

元記事はこちらから/Click here to read the original article.

2013年にジャスティン・トルドーが自由党党首になった後、中国がピエール・エリオット・トルドー財団への一部100万ドルの寄付を斡旋し、影響を及ぼすことを狙っていたとする衝撃の新報道があった。

グローブ・アンド・メール紙は火曜日に、カナダ安全保障情報局(CSIS)が2014年に、中国政府の政治顧問、中国の大富豪チャン・ビン、中国の対外宣伝ネットワークのメンバー、中国のカナダ領事館の職員との間の対話を傍受したと書いています。

その会話の中で、2015年の選挙の話題が出たとされ、中国の外交官が張氏に、後に北京から払い戻しを受けるという約束で、トルドー財団に100万ドルを寄付するように言ったとされています。

この最新の疑惑は、一連の中国の選挙干渉の主張の上に、その工作の主な受益者であるとされる自由党に対して提出されたものである。

2015年10月にトルドーが政権を握った後、チャンは首相が来賓として出席した自由党の資金調達会に出席した。

その数週間後、トルドー財団はピエール・トルドーの「思い出」として張氏から100万ドルの寄付を受けたことを発表し、そのうちの20万ドルはトルドー財団に直接送られた。

Globe and Mail紙に寄せた声明で、首相府はトルドー氏がこの寄付を認識していたことを否定しています。

「自由党党首に選出された後、首相は連邦政治に関与している間、財団の業務への関与を取りやめた」とアン=クララ・ヴァイアンクール報道官は同誌に語った。

昨日、トルドー首相は、中国が過去の選挙に影響を及ぼそうとしたという報道を否定し、そのような主張は反アジア人種差別の一形態であると示唆した。

「この数年、残念なことに反アジア人種主義が蔓延し、人々の忠誠心をめぐる懸念が高まっている」とトルドー氏は述べた。

自由党のハン・ドン議員が、指名選挙で彼に投票するよう人々をバスで送るなど、中国の影響力工作の恩恵を受けているという報道に対し、トルドー氏は、そのような提案は「もてあそばれるべきではない」と述べた。

「私は皆に完全に理解させたい。ハン・ドンは我々のチームの優秀なメンバーであり、彼が何らかの形でカナダに忠実でないという提案は受け入れられるべきでない」とトルドー氏は述べた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?