見出し画像

Do my best.

今回、部員ブログを努めさせて頂きます。中央学院大学体育会サッカー部の赤川凜太郎(長崎創成館高校)です。大学生活ラスト1年に対する想いを綴りました。是非読んでみてください!



6歳の頃から今まで15年間サッカーをしてきて、自分を支えてくれている人、応援してくれている人達への恩返し、自分の目標を達成すること、自分のパフォーマンスが良い時、やる気が出ない時、自信なくしている時、様々な思いや気持ちを胸にプレーしてきた。スポーツをやっている以上自分自身結果は求めているし、それは年をとるたびに強くなっている。これまで自分の満足のいく結果が出たシーズンは1度も迎えることができていない。毎シーズン試行錯誤の繰り返しだとわかっている。今年は最高学年として迎えるシーズンだが、個人としてもチームとしてもやはり欲しいのは「結果」しかない。どんな練習をしたら結果が出る。とか、こういう取り組みが結果が出る。というのは結果が出てから言える事であって、それは今は存在しないものだと思っている。僕は、毎日のトレーニング、オフザピッチで自分の「ベスト」を尽くす事が全てで、自分の成長につながり、最終的に結果へと繋がっていくことを信じている。


大学生活ラスト1年、勝てるシーズンなのか負けるシーズンになるのか全くわからないけど毎日のトレーニング、日常生活の中で自分のベストを尽くし続けてコツコツと積み重ねて行きたいと思います。



そして、自分を支えてくれている人、応援してくれている人へ、目に見える結果で恩返しできるように頑張っていきます!

赤川凜太郎、中央学院大学体育会サッカー部の応援よろしくお願いします!


最後まで読んでいただき、ありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?