キャッシュフロー計算書
期首からどのようにキャッシュが出入りしたのか、期末の残高はいくらか、を計算するための会計書類です。
ある一会計期間におけるキャッシュの変動を、
営業取引
投資取引
財務取引
に区分して表示します。
キャッシュフロー計算書の構造
営業活動によるキャッシュフロー:
本業の営業活動によるもの
投資活動によるキャッシュフロー:
投資(固定資産の取得や有価証券の購入)によるもの
財務活動によるキャッシュフロー:
資金調達(借入金の調達や社債の発行)な
フリーキャッシュフロー:
会社が自由に使えるキャッシュ
営業活動によるキャッシュフロー
営業活動によるキャッシュフローとは、主に本業の営業活動によって生じたキャッシュの増減を示します。
営業活動によるキャッシュフローの取引例
現金での売上取引(プラス)
売掛金を現金で回収した場合の収入(プラス)
現金での仕入取引(マイナス)
買掛金を現金で支払った場合の支出(マイナス)
給料や賃金のうち現金で支払った支出(マイナス)
経費のうち現金で支払った場合の支出(マイナス)
クレジットカードで決済した経費のうち未払金増加分(プラス)
経費のうち支払期日が到来していない未払金増加分(プラス)
貸倒引当金(取引先が倒産に陥り、支払い不能となった状態などに備えて、事前に損失額を予測して計上しておく引当金)の増加(プラス)
投資活動によるキャッシュフロー
企業の将来の利益獲得目的や資産運用を目的とした、投資活動におけるキャッシュの増減のことです。
投資活動によるキャッシュフローの取引例
有価証券を売却したことによる現金収入(プラス)
有形固定資産を売却したことによる現金収入(プラス)
貸付金回収による現金収入(プラス)
有価証券を取得したことによる現金支出(マイナス)
有形固定資産を取得したことによる現金支出(マイナス)
貸付金の実行による現金支出(マイナス)
財務活動によるキャッシュフロー
事業のための資金調達、融資を受けた分の返済、配当金の支出など、営業活動や投資活動を維持するための財務活動におけるキャッシュの増減です。
財務活動によるキャッシュフローの取引例
借入金による現金収入(プラス)
社債発行による現金収入(プラス)
株式発行による現金収入(プラス)
借入金返済による現金支出(マイナス)
社債償還による現金支出(マイナス)
自己株式取得による現金支出(マイナス)
配当金の支払による現金支出(マイナス)
配当金の支払による現金支出(マイナス)
フリーキャッシュフロー
事業活動や設備投資など、事業の運営に必要な額から解放された、いわば企業が自由に使えるキャッシュのことです。
フリーキャッシュフローの計算式
フリーキャッシュフロー
= 営業活動によるキャッシュフロー - 投資活動によるキャッシュフロー
フリーキャッシュフロー
= 営業活動によるキャッシュフロー - 設備投資額
フリーキャッシュフロー
= 税引後営業利益 + 減価償却費等償却額 - 設備投資額 ± 運転資本増減額