見出し画像

2023年1月22日 競馬予想回顧 中京8R◎ルワンジュ(4人気6着)

◎⑤ルワンジュ4人気6着

予想する上でのコンセプトは以下の通り。

一番人気タイセイジャスパーは距離短縮に該当するが、さすがにこの人気は見込まれすぎ。
且つ今開催では関東馬が苦戦しているため、ここは本命にはできない。

外の馬がある程度無理してでも前目に付けるはずで、そうなると直線で内を突けそうな馬から狙いたい。
内枠を引けてある程度のポジションに付けられそうな◎ルワンジュから。
2023年1月22日 競馬予想 中京8R◎ルワンジュ

今年いっぱい覚えておきたい、めちゃくちゃ悔いの残る予想になった。

当初、タイセイジャスパーで行こうと思っていたが、まさかの一番人気だったのでさすがに怪しいと思い、前日夜時点で「見」することに。
翌朝になっても人気変わらずの状況を見て、逆に人気馬が怪しいレースになるでは?との想いから、やっぱり買う方針に転換した。

内にテンの早い馬が少なく外枠主導で流れるとコーナーの入りは早くなるので、基本どおり内枠先行馬狙い。
この段階でメイショウオウギのレースも見ていた。
近走は、スタートは良いがそこからの加速にやや難ありで、逆に内で包まれるリスクが考えられた。
加えてこのコースでは調教本数少なめの馬が苦戦するので、今回は軽視した次第。

ところが今回はスタートはもちろんその後のポジショニングも悪くなく、内で3番手をキープするとそのまま直線で抜け出し後続の追撃を凌いでみせた。
叩き3戦目で上積みがあったのか、一変を見せた。今回の激走を見抜けなかったのは痛恨。

他方、怪しいと思っていたタイセイジャスパーはポジションもあまり良くなくコーナーで外を回される競馬だったので直線では沈むと思ったが、しぶとく伸びて2着を確保。
ヘニーヒューズ産駒だし距離短縮は効く。終わってみればこのメンバーでは力量上位だったということか。
3.6倍の一番人気で無ければ間違いなく本命なんだけども…。

ということで、本命にした⑥ルワンジュは消去法に近い選び方で、どちらかと言えば当てにいったレース。
内枠で、ある程度のポジションで、直線は内を突けそうな馬を狙ったはずが
位置取りも後手に回ったし、直線では外に出すしで、狙いと正反対のレースっぷりに呆れるしかなかった。
怪しい人気馬の単複を買う結果になってしまったのは猛省で、センスが無い。

今年の中京ダート1200はこれで4戦2勝。
狙い方は頭に入っているはずなので、今回のようにつまらない予想と馬券にしてはいけない。


※1/22時点
2023年 馬券成績
購入レース数:7R
的中レース数:2R
的中率:28.6%

購入額:41,100円
払戻額:14,840円
回収率:36.1%

本命馬成績
2-0-0-5
勝率:28.6%
連対率:28.6%
複勝率:28.6%
単勝回収率:121.4%
複勝回収率:47.1%
平均人気:4.3人気
平均着順:5.6着

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?