2023年1月7日 競馬予想 中山9R黒竹賞◎サノノエスポ

新春競馬第1の罠が「金杯開催」だとすれば、第2の罠が「三日間開催」
去年から「選択と集中」をテーマに馬券を買ってる身とすれば、この三日間開催にノセられてしまうと痛い目に遭うこと間違いなし。
ということで、今開催では土曜中山9Rの黒竹賞のみ買うことに。

というのも、2022年は3歳ダートの予想が好調だったので、東京ダ1600に限らず3歳限定のレースでは積極的に予想してみようと思った次第。

さて。関東でダート予想する時は「とにかく関西馬」
今回は②⑤⑩が該当するが、いずれもちょっと怪しいので今回は⑩タイセイマンボのみ押さえることとする。

あとは、湿って走りやすかった秋の東京ダートでハイパフォーマンスの馬は、冬のパサパサダートの中山1800ではパフォーマンスを落とすと考え、このコンセプトで印を選んだ。

◎サノノエスポの前走は前半1000mが63.5だが、ラスト1000m推移が12.2-12.2-12.5-12.6-13.8と2歳1勝クラスにしてはロングスパートのレースに。
マクられた逃げ・先行馬には厳しいレースになったが、サノノエスポは0.3秒差3着に健闘。決してフロックではない好走に思う。
今回のメンバーは新馬・未勝利組がほとんどで、1勝クラス好走組は少ない。
そこまで人気にもなっていないので、大きく狙う。

この他、穴で面白い①フクチャンキング、東京ダ1600から中山ダ1800に戻るのは好都合の⑧ピッチパーフェクト、同じく東京ダ1400からコース替わりで前進見込める⑫ミトノオーを押さえる。

【買い目】
馬連
1-9 200円
8-9 600円
9-10 600円
9-12 600円
三連複
9-(1,8,10,12)-全 50点×100円
9-(1,8,10,12)-(1,8,10,12) 6点×500円




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?