他人と比べて生きてても、これからの時代幸せになれない

今日はこのテーマについてお話しするんですが 僕が今一番伝えたいことなので、絶対に絶対に 最後まで読んでほしいです。

今日は”幸せ”について僕の考えを書こうと思うんですが、前提として何に幸せを感じるかは確実に人それぞれで、「人に暴力を振るうのが幸せだ」みたいに人に迷惑をかけること以外は、何に幸せを感じるかに正解・不正解はないと思ってます。

まず、自分と他人の”生き方”や”価値基準”を比べることって、分かりやすく言うなら「あの鳥は空を飛べるけど自分は空を飛べないから負けだ」って悩んでるのと同じだと思う。なんかアホらしくないですかそう考えると。          
「いや、人と鳥は違うよ」って思った人いるかもだけど、人と人もそれぞれ全然違う生き物で、生き方や価値基準が違うのは本来自然なことです。

僕は、「他人と自分を比べてしまう一番の要因」は僕たちが受けてきた教育にあると考えてます。みんなは自分がどういう教育を受けてきたのかパッと答えられますか。

ほとんどの人が小中高大とみっちり、みんなと同じテストを受けて順位付けをされてきました。 
つま先からツムジまで全員一緒にさせられて、周りに合わせなさいと言われてきました。親に褒められた瞬間を振り返っても、誰かと比べて良い点数・良い成績をとった時でした。

こうやって客観的に育ってきた環境を見直すと、まあそりゃ他人と比べてしまう性格になってしまうよなって気づきます。

別に他人と比べるのが悪いと言いたいわけではないし、教育システムが悪いから変えろ!と言いたいわけでもないです。僕がこうやって字を書けるのも、人と話せるのも”教育”を受けてこれたからです。受けてきた教育には感謝しかないです。

こっからは完全な僕の意見ですが

おそらく何十年か前は、今よりも社会の中で価値観のバラつきが少なくて、みんなが当たり前のように大企業に就職を目指して、結婚したり家を買って車を買ったりして、社会の大勢がある程度同じ幸せや理想を共有できてたんだと思う。   

そんな時代では、統一された基準で他人と自分を比べて「勝ち組」「負け組」みたいな価値観を作って、自分の幸せを測ってたのはなんとなく理解できる。

それが今ではだんだん、色んな人が色んな価値観を持って色んな生き方をそれぞれするようになり始めた。というより、確実に昔よりそういう生き方がしやすくなってる。           

その流れはこれからますます加速するだろうし、今の僕ら世代はその時代の変わり目の真っ只中に立たされてるってもっと自覚しないといけないと思う。

自分の中に”幸せ”を見出す時代って言っても過言ではないと思う。真面目に。     

そんな時代では、いよいよ他人と自分を比べる意味なんてなくなっていくし、お金とか地位とか統一の基準で幸せを測るなんてナンセンスじゃないですか。

これが僕がこれからの時代は、他人と比べても幸せになりにくいと声を大にして言う理由です。

誤解ないように確認するけど、        
幸せに「なれない」ではなくて「なりにくい」です。他人と比べて幸せを見出せるなら、それはそれでベストだと思う。

今僕たちが一番考えないといけないことは、 
「自分は何によって一番幸せになるのか」   
という自分なりの価値基準を持って      
「自分の中に幸せを見出すこと」だと思います。そうしたら自然と一人一人考え方も生き方も変わってきます。

たまに、自分の価値観を押し付けてきて「そんな生き方は間違っている」とか言ってくる人いるけど、そんな人は「あ、時代遅れだ」とか心の中で思ってシカトしておけばいいです。

これはあくまで"幸せ"に対する僕個人の意見であって正解・不正解の話ではないです。この記事がみんなが”幸せ”を考えるきっかけになればと思います。

では今日も、一日ハッピーに生きましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?