エネルギーファイト!ヴァンガードDの徒然草(1月19日以降レギュの徒然)

エネルギーチャージは忘れてもエネ9到達メイン先ドローは忘れるな(自戒)

<挨拶>

新弾出た時だけゲームをやると評判の蜜蝋選手。
大型アップデートでもちょっとやる気を出す

と言う訳で
「まともなカードゲーム内思考」と
「まともじゃない盤外戦思考」
の2本立てで感想をお送りします。
・・・分ける必要、あるんだわ・・・

ちなみに現在2023/12/31 23:05です。除夜noteRTAよーい、スタート


◆前提

・じゃんけん勝ち先行→じゃんけん勝ち側の先手後手の任意決定
・メインデッキ+4の調整。
・エネルギーシステムの導入
・ファイターズルール更新。今回は無視。内容覚えてないし()()()
エネ導入とメインボード改定は1/19から(クイックスタートデッキ発売)
→メインボード改定だけでフリーしても全く意味がない。
狭間環境ですらないオリジナルレギュレーションになる

まあ内容については多分知ってると思うし知らない人は適当についったー調べてください。




◆まともなカードゲーム内思考

□ルール変更影響

①エネルギードローによる影響

エネルギーによる追加ドロー導入により、後手3まで生き残ると追加1枚獲得
→攻め側にとっては追加のアタッカー、受け側にとっては追加のガード値
で割かし札1枚で侮れない影響力を出してくる。
極端な攻めや極端な受けがやりやすくなった印象。

とまあここだけ見ると割と平穏なのだが・・・

②メインデッキ50枚化の試合内における目に見える影響
・ペルソナライドがしにくい
・トリガー捲れる確率が下がる
・パーツデッキにおいてパーツ回収率が低くなる
メインデッキが4枚増えた試合の試行回数を重ねると、どれかには引っかかるため、どこかでデバフ系の影響が出る。
まあ判定が3つもあったらそりゃどれか引っかかる。

それがエネルギーによる札1枚の影響と合わさり・・・

⇒ゲームスピードはトロくなりがち。
極端攻めした返しに死ぬみたいな事案は結構減ってる印象。

③メインデッキ50枚化の試合内における目に見えない部分の影響
メインボード4枚増えるだけ、思ったより構築に嫌なデバフをかけてくる。
ぶっちゃけ「デッキ46枚の選外になったカード」って選外になった理由があるから選外になってる訳で(禅問答)
それを入れてるから強いのであれば、46枚の段階でピン投くらいはされてるはずというビルダーならわかるであろう悩みが襲い掛かってくる。
早い話、「猫とペルソナサイクルを入れて終了」になる訳が無い。
強いんだったら46枚段階で入ってる。

強いカードで4枚を埋めるのはかなりキツい。
手触りがよかったのは
「46枚+別役割のカード」
「46枚+レガリスピース系+デッキのダメ落ちケア」
「46枚+元々2枚だったり3枚だったカード」
あたりが良い傾向だった。

「46枚+パーツの水増し」
「46枚+ペルソナサイクルや猫」
逆に手触りが良くなかった
総じて「5000ガードのゴミ」が増えるだけなので
メインボードが増えたストレスを存分に体験できてしまうだろう。

□46枚デッキ調整で手触りがよかったカード


・「聖杯」「結界」「空の彼方」あたりのレガリスピース
→別役割の極地。1枚しか入らないとはいえ
ペルソナの安定や1枚でゲームを動かせるカードは非常に良い

・透き通るキラメキ アウラ

コントロールしているアウラが自害したら盾とかレガリスにさわってくれる。
リリステは「46枚で完成」しているデッキが多いので
明確に別役割を遂行できるのはえらい。

・せるがおん、忍妖シェンリィ

絶賛高騰中。多分50枚化需要は関係ない高騰だけど。
別の役割を押し付けるにはちょうどいい物体。13ブースターエライ。
汎用的過ぎてそもそも46枚の中に入ってるデッキが多すぎるのが欠点。
どっちかっつーとコレが元々入ってるデッキが50枚化への耐久性が高いとかそんな感じで。

◆まともじゃない盤外思考

エネルギーファイトを一度でもやったことのある人はまず間違いなく通る道なんだけど
「後3ライド面広げてバトル殴った殴った殴ったエンド相手ターンライド」
くらいのタイミングで
「エネルギー9やんけ!ドロー忘れた!!!」という言葉が1月19日のクイックスタートデッキ発売から1週間はヴァンガード流行語大賞になるレベルで発生する。

エネルギーチャージ3は強制なためするものの
そもそもエネルギー2損してるしドロー1枚無くしてるし
全デッキでこれが発生するし
そもそもヴァンガードジジイは
10年付き合ってきたカードゲームに新コスト領域が突如全デッキで増えたら思考が追いつかない

これに対する「盤外戦略」による対策を思考する。
ブシロードがヴァンガードジジイに対してルールを拡張する盤外戦略で攻めてくるなら
ヴァンガードジジイ側もルールを守って楽しくヴァンガードするためにルールの範囲内で盤外戦略を用意すべきだ。
(当noteはルールを守って楽しくファイトすることを推奨しています)

①「俺のターン、スタンド&ドロー」→「俺のターン、スタンド&ドロー&エネルギーチャージ」
コレを実装してからエネルギーゾーンに意識が向いた。
ライド開始前にエネルギーもチャージするので宣言も通せる。
声に出すのは大事。

②とりあえず先ドロー
無論エネルギーがコスト帯になったら通らないムーブではあるが
ヴァンガードジジイが話すのはそんなことではない。
うっかり忘れて100アド損するよりは10アド損したほうがマシという動きだ
(そもそもエネルギー使うようになったら忘れないだろうから
知ってるデッキで巻き込まれてしまうのを想定している)
それはそれとしてエネルギーを使うカードは見たところ結構強い。
ヴァンガードジジイが若返るチャンスかもしれない。

③サイコロや代用品じゃなくてきちんとエネルギーカードやエネルギージェネレーターを用意する
公式はそもそも代用品使わないでって言ってますので・・・
意識高いならエネルギージェネレーターもきちんと印刷しよう。

◆終わりに
と言う訳で外で除夜の鐘が鳴ってる間に書き終えた。
新領域登場と新ルールによるデバフに1/19から苦しんだり
強化になった超越とかをさわってテンション上がるだろうし、
まあ何はともあれ新ルールの未開の地で大暴れしよう。
みんなヴァンガード、しよう!

と言う訳で
2023/12/31 23:53でタイマーストップ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?