見出し画像

言葉を丁寧に扱う人

昨日中学校の頃からの先輩と
ご飯食べに行ったんだけど、

なんだかいつもの悩みない能天気キャラ癖で
今まで楽して生きてきました〜!って
特に何も考えず発したら

そんな風に思ったことないよって
言葉が返ってきて、
本性を悟られた気がしてドキッとした
(今は本当に何もストレスない)

でもやっぱこういうとこなんだよなって
別に流してもいいような場面で
丁寧に返してくれる優しいところ

多くは語らないけど、見てないようで
ちゃんと見ててくれるところ
こういうところが好きなんだよなって
心がぎゅってなった

1年間ちょっとだけ旅したなかで
気づいたことにひとつに

一瞬一瞬の言葉の返しで、人との
関係性が大きく変わってくると
私は思ってて

滞在する場所での期間が決められてるから
出逢った人との時間を大切に後悔なく
行動しようって気持ちになって

そうやって行動したからこその
出逢いや経験がいっぱいある

あの時
本当はそう思ってないって言えたなら、とか
本当は、あの言葉が嬉しかったんだ、とか

そういう丁寧さが、信頼関係を作るとも思う。
たまに間違えてしまっても
ちゃんと誠意を持てば取り戻せる

それに相手は何気なく言ったであろう
頑張れやありがとうに、今日は
いい日だな〜優しい世界線だな〜って
心が穏やかになった日があるように

簡単に人をいい日にできる力を
誰もが持ってるんだとも思う
なんだか私といるといい日になるような
そんな人間になりたい

生徒と関わるときも
些細なことだけど
いつもうるさい生徒がたまたま
学校を休んだ次の日に
冗談でいや〜静かで良かったわ〜
って言ったら
会えなくて寂しかった!って
返ってきて、嬉しかったし
ほんとはとても心配してた!
と返した笑 

冗談でも言われて嬉しくないことよりも
冗談でも嬉しい言葉がいいなって
気をつけようと思った

幼き頃の恋愛はいつも反対のことばっか
言って傷つけてサイコパスすぎたな
って深く反省しております

なのに最近私のこと馬鹿にしてくる人に
本当はいつも感謝してるのに冗談でも
ほんと嫌い!とか強がっちって
辞めます!ごめんなさい!

話は脱線しましたが
昨日、心がぎゅってなって

このほんと一瞬でも
嬉しいと思ったこと、
あの一瞬でも
やっぱり大好きだなって
思ったこと
昨日言えないままだったから
ちゃんと言葉にして送りたいな、と

結婚式は9月ですが手紙を
書いてる次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?