見出し画像

免許取れました

昨日、門真運転免許試験場に行ってきた。

運転免許を取得するため、最終学科試験を受けなければならないからだ。

朝家を出る時、「昼過ぎに終わったら映画観て帰ろ〜」などと呑気なことを考えていたが、1日がかりの大仕事だった。舐めていた。

受付→待機→テスト受ける→待機→免許発行手続き(支払い•暗証番号)→待機→写真撮影→待機→免許もらう

待ち時間長すぎん?


疲労困憊の状態で写真をパシャリされて、出来上がった免許は見事にアホ面だった。

妹に写真を見せたところ、「口元眞子さまに似てるな」と言われた。

駆け落ちしたところも含めて、似てるかもしれないと思った。



そして今日は、仕事。
今日の仕事は格別に行きたくなかった。
土曜日だからというのではない。
仕事のせいでガオ〜ちゃんの西成お散歩イベントに参加できなかったからだ。
イベントは7時から。仕事は8時から。どう考えても間に合わなかった。
直前まで「仮病使って仕事休んだろかな…」と思ってたけど、真面目人間にそんなことができるわけもなく、渋々仕事に行った。

仕事中は、前回の西成散歩イベントに参加した時のことを思い出して上の空だった。

約1ヶ月前。ガオ〜ちゃん主催【秋の西成散歩イベント】が開催されたので、私は勇気を出してひとりで参加した。
ドキドキしたが、朝のイベントということもあり非常に健全で、10名ほどいた参加者は皆温厚で優しかった。
ひとり参加の私にも話しかけてくれて、本当にありがとうと思った。

台湾から来た子とか、まさかの福岡出身の子もいて話が盛り上がり、平和に散歩できた。

また、イベントの様子を西成チャンネルにアップするため撮影を担当してくれていたやまだくんは、私が動画に映りたくないと伝えたところ(恥ずかしいから)「ちゃんと映らないように撮ってますんで!」と気を遣ってくれた。ガオ〜ちゃんと仲良しの人はみんな優しいなぁと思った。

ガオ〜ちゃんは、ちゃんと散歩ルートを考えてくれていて、所々でクイズを出して盛り上げてくれた。
途中、クイズを出して回答を発表し忘れるというガオ〜ちゃんらしいボケをかましてくれて、本当に面白かった。


散歩後、ガオ〜ちゃんのグッズ「風呂魚タオル」を買う時、やっとガオ〜ちゃんと話ができた。

ガ「日之出湯は初めてですか?」
私「何回か来ました。番台のガオ〜ちゃん見に…。でも緊張して声をかけられませんでした。」
ガ「声かけてくださいよ〜!ほな、次からは大丈夫ですね!」
私「!!」

セリフがイケメンすぎて、不覚にもときめいてしまった。
ガオ〜ちゃんに癒されることはあっても、ときめく日がくるなんて…!

と思ったんだけど、その後タオルを買うとき
お金を渡す→お釣りをもらう
→・・・・
→私「…タオルは?」

というやりとりがあり、やっぱり癒しキャラだなと正気に戻ることができた。

イベントの様子は西成チャンネルで見ることができる。


楽しかったなぁ〜
今回も行きたかったな。
次はいつあるんだろう…などと物思いに耽っていたら、あっという間に退勤時間になった。


一抹の望みを抱いて、退勤後日之出湯に行ってみたけれど、番台にガオ〜ちゃんはいなかった。

残念。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?