見出し画像

Sを殺す。途中でやめる新作に寄せて




Sを殺す。途中でやめる新作に寄せて


ギャン!物騒やんけ!どうしたどうした、誰だよSって。
俺か?SHITAでS入ってるから俺のことなんかな?いや、だったらHIKAのHかYAMAのYでしょ。
そうか、佐藤か?まぁまぁ、

いや、ねぇ、今年はあのちゃんのちゅ、多様性。のファーストテイクの衣装作らせていただいて、
途中でやめるのやめ時は、あの時だったんじゃないか?ってくらいに幸福で、リッパーと裁ち鋏とミシンを置いておじぎしてステージ降りてもよかったんじゃないの?あとはもう余生だなと。

途中でやめるが作ったよ



北野武が余生って本出したのいつでしたっけ?高円寺文庫センターに並んでた気がするんだけど、ロッキングオンから出てませんでした?こういうのも一瞬で調べられるクソつまんない世の中になってしまいましたね。
黒ジャケット白シャツノーネクタイで肩を落として写ってる武が表紙だったと記憶してます。
検索をしないでどんどん進行していこう。

ここから最後の方に至るまで何書いてあんのかわかんないかと思いますが、文字について影響を受けまくったお二方の本が次々と手に入ってしまって、自分でも文字を切らなきゃいけないんじゃないか、と思って文字を切って縫ってみたけどセンスはどっかに置いてきてしまって、安価で雑な仕上がりのオーダーTシャツを作りますよという話です。
あのちゃんの衣装を作った時と同じような高揚で、たまらなく幸福ですということをコンコンと書いてあります。





去年だったかな、水戸芸術館で水戸でNO.1キャバ嬢とも言われてるコミュ力が水戸の人口を超えたとも言われてるヤバオこと中崎透さんから、今度展覧会やるからバナー(旗)を途中でやめるさんに作ってもらえないっすかねと、打ち合わせしましょうよと水戸まで行ったら、水戸のジェーン・スーと呼ばれる方がミュージアムショップにいて、途中でやめるキター!!!みたいに言っていただいて、本件とは完全なる無関係の春風亭昇太師匠が水戸での落語会に来られてて、なぜか中崎くんと俺と春風亭昇太師匠と記念撮影。

昇太師匠がパネルみたいだ。


そんでそんで、水戸芸では立花文穂さんの展覧会オンリーのペーパーがムーンしてて、若い頃に夢中になりすぎて、俺が立花文穂なんじゃなかろうか?と思って追っかけという名のストーキングしまくってたんですよ。その日は立花さんのバンドのライブもあるとのことで、ちょいと騒がしくて、はじまる70秒くらい前の一番忙しくてピリピリ度で言ったらマックスの時に中崎君が立花さんに声かけて次に展示やる中崎です。一緒に記念撮影いいですか!よくねぇよのタイミングなんだけど、なぜか俺も入っての3人で撮影して、太ってハゲたからバレてないだろうなと思ってライブの印刷機ガッチャンコ音聴いて、展示に感謝感激←立花コラージュ文字で表記してぇなあ。
して、水戸芸を去ろうとしたら、立花さんが声かけてくれた。

えっ、覚えてくれてたんすか!

活躍してるらしいじゃん、なんで声かけてくれなかったの。

いやそんなことないです。もう常識身についたんすよ。と

嬉しくてたまらなくて、立花さんが水戸って。うーんと思いながら、後で中崎君と落ち合うことになってたので時間があったから水戸の古本屋にいく。

草間京平の本を手に入れる その1

ありましたよ、ガリ版の神様草間京平が水戸の常陽史料館で展示をやった時のパンフレットが。そして、草間京平が茨城県里美村出身で教育委員会が作った本があるか尋ねたら今はないけど倉庫にあるとのことで、注文して代金を払う。今から20年以上前にギャンギャンのガリ版ブームが俺にだけ到来してて、常陽史料館で草間京平の展覧会がある情報を入手して、当時草間京平が生誕100年であることに主宰関係者が気がついて無さそうだったのでB4でガリ版刷りで草間京平生誕100周年ポスター作って持って行ったら、草間京平の弟子が存命でワークショップやってて、見せたら全然よくないと言われた笑

笑じゃねぇんだよ。照れても笑ってもいない。

立花文穂さんの本を手に入れるその1

高田馬場で公開滞在制作なんてことをやりながら、バイトの子にミシン踏んでもらって2階でiPad見ながらサボってたら、ヒカルさんお客さんです。なんて呼ばれて、やれやれテンションで降りてったらまさかの立花文穂さんで、えっ、とかぎゃっとかなってたらシャツまで購入いただいて、展覧会の感想書いてくんね?と超嬉しいご依頼いただいて、もう書く前からたけしの余生超えたよ、もうここで終わりでよかです。

お話聞いたら、立花さん今神楽坂あたりに事務所を構えてるそうで、えっ、草間京平じゃん。と。水戸でも草間京平と立花さん見れて、神楽坂でもってなったら、どっちが生きてて死んでるとか関係なくね?
生きてる時代が違うだけで同じ場所で同じことしてるって、草間京平と立花さんでバンドやってもらってよかですか?ってくらいのこと書いて送ったら意味わかんね。と言われました採用して頂いて、立花文穂さんの図録が届いた。

草間京平の本を手に入れる その2

京都メリーゴーランドで途中でやめるPOP UPがありまして、店番してたら扉野良人さんがお友達を紹介してくれて、お近づきのしるしにと、小さな本をくれた。呼吸が止まりそうになるほどに驚いたその本は、草間京平が自ら切って刷ったガリ版の文字見本で、人間にとどめを刺すってのはこういうことかと、鳥肌がずっと止まらず、頂いていいんですか、とかなんとか言いながら、山下さんが草間京平や志茂太郎のことを好いてくれてて、嬉しくてと。雑誌アイデアの群淳一郎さん。
頂いた草間京平の本の表紙のかすれにすら記憶があって、これってアイデアで書影に使われたやつじゃん!
群さんに、草間京平と立花さんがバンドやったらいいんじゃないかって原稿書いたんすよと言ったら間違いないですねと。


立花文穂さんの本を手に入れるその2


一回だけ復活する雑誌流行通信がラルフローレンのシャツをリメイクする企画特集を組んでて、依頼があって作った。発行記念パーティーがあるから来てくれメールが何度も届いて、そんなに言うなら行きますよで言ったら人がわんさか居て瞬間で人見知りスイッチギンギンになり生ビールを注文したらお釣りくれないんかーい1000円もするんかーい。ってか金とるんかーいとか思いながら呑んだ生がデレ美味いのよ。どうなってんのか?って話で、肯定してんのか否定してんのかわかんない文体を発明したいんだよ。
1流行通信おめでとうフェアな感じでnostos booksが出店しててアート、ファッション、デザイン建築関係の古本が売られてて、そこに2000年のアイデアがあった。当時高くて買えなかったけど俺を超絶夢中にさせてた立花さんの連載壁紙が掲載されてて即買いする。
流行通信のパーティーで本読むわけにもいかず、いい感じの古めの酒場を見つけたので、ビール飲みながら眺める至福の時間。
立花さんの漢字やひらがなの部首を解体してコラージュする新しいのに奥行きがある表現とアイデアでの連載の壁紙のような、ここはあなたの家ですかってくらいに超個人的なことをしてくれてるんスカ?芸術と病気どっちかに分けろって言われたらギリで病気の方ですよ!とも言いたくなるような表現が23年の時を経てもまだギラギラの病的な魅力がギンギンで水戸での展示では壁紙が見られなかったので、めちゃくちゃ嬉しい。
これまた渋谷の飲み屋が何を頼んでも味が濃いだけでどんどん酒が進んで仕方ない。気分もいいし酒もうまいしつまみがまずい。しかしほっといてくれる感じが最高すぎてまた行きたい。

もうね、飽きてんのよこっちは、ダメかと思ったら良かったSNS文体に。だったら、まずいけどまたいく店を発見してシェアなんかしねぇよ。と。
どこの何に怒ってんのかわかんないか。

続きの夢は電車が見るから心配すんな。

集まってきた立花文穂と草間京平の本
新聞を読むオーカワさん
似てる



でっ、まだまだやりたいことがある。ここは無限に文字が書けるけど幅弓乃助が佐藤兄弟商会から独立して昭和謄写堂を立ち上げて、そこで昭和堂月報をガリ版の神様こと草間京平らが作り始めて、昭和堂月報の時代って本が本とコンピューターからオンデマンドで出版されて、いやもうマジで無限に書けるってか、ずっとこの二人のことを思っていたからこそ、ガムテープ文字の佐藤修悦さんを発見できたんだと思う。

料理研究家が作るメシが激マズだったら面白い。そんな気持ちわかるでしょ。

そうなんですよ、文字がめちゃくちゃ好きで好きで、悪魔の文字と戦った人達ってサブタイトルが付いてる日本語大博物館という。好きな本を一冊だけあげてくださいと言われたら間違いなく紀田順一郎のこの本を言いますよ私は。その中で草間京平や田中館愛橘、カナモジカイの山下ヨシタローなどが紹介されていた。


誤字でもなければ5時でもない、文字に夢中になったんすよ。それ以前はセックスピストルズのフォントとか、さらに前で言うと今田勇子ですよ。宮崎勤が脅迫状を書いた時の筆名が今田勇子でその文字の独自さに小学生だった自分はノックアウトされてしまい、ノートに書く字が今田勇子のカーブを描かず直線で全てを表そうとする書き方に変更して文字のことをずっと考えてた。

ロゴとかフォントとか好きになったけど、残念ながら俺、センスねぇんだ。
でも、ずっと思い続けた草間京平と立花文穂の本が立て続けに何冊も手に入ったってなったら、自分でも描かなきゃダメだろと思って、途中でやめるって極力ロゴとか文字から遠ざかるようにやってきたんすよ。
アパレルのロゴだけで購入するのってそれはもう権力ですから、そことは無縁でいるためにロゴの服を作らないようにしてきた。ってのはカッコつけバージョンの主張で、本当はセンスねぇの。しかしセンスない奴が大胆すぎる線を描くってのはもう才能と言い切るしかないところまで追い詰められてるから、そこは肯定するとて、お待たせしました。

Sですよ、Sがクッソ縫い辛い、いや、アイロンかけらんないのよ、クソめんどくさいンスよ。外も内もカーブだけで描かれてて、布の逃げ場がないの。AとかEとか直線だけなら最高にアイロンかけやすいんだけど、Sがマジでお前殺すぞレベルでやりにくい。

S 4万円 A 600円 このくらいの値段の差をつけたいくらいにSを殺したい。

でもね、浅葉克己さんのインタビューを読んでたら、ボーイスカウトで手旗信号を覚える時にカタカナの裏文字を両手を使って描いて見せる。と言ってて、なるほどなと。俺もSでもFでもQでも縫う時に縫い代を裏からアイロンで当てて成立させる作業は文字の裏側を見つめ直す作業でもあるんだなと思ったわけですよ。

そんで、言いたくないんだけど、Sが左袖の最後になるように縫うと袖と見頃を跨いで縫えるからプリントではできない立体として縫い込めるんすよ。そう考えると右袖はTとかZとかがいい。
そう思ってTASって作ってみたら案の定かっこいい。バイトのリコちゃん(縫うのが早すぎて時給300円アップした)に3着TAS縫ってもらったらSがとにかく時間かかるっす、Sが憎いですと。
そうなんですよ、何を頼んでくれても構いませんし、Sを頼むなとも言いませんが、とにかくSEXだのSIXだのSOXだのSを中心とした考えを控えていただけたら、オーダーの文字も縫いやすいかなとか思いながら、安心してください。今、S専用のアイロン定規を作ろうと思案しておりますのでSもそこそこ簡単に縫えるようになると思います。

俺が文字の名人を大好きだからと言って、俺の作る文字が良いとは限らないし、さらに言えばセンスと金額が低めに設定してあるので安心してご注文ください。

何度も書きますが文字が好きなだけで良いわけではないんすよ。
世の中の売り物が良いものって前提なってんのもおかしな話で、素人が作ったオーダーメイドの文字を安価に販売してるってこと。
ワインソムリエの田崎真也がキムチをプロデュースって、関係なくね?くらいの気分で見て頂けたら。




途中でやめる アルファベット3文字、4文字オーダーTシャツ


アルファベット3文字 4800円
       4文字 5800円

好きな3文字、4文字を選んでオーダーください。
4文字は1列にレイアウトできない場合が多いので、重ねたり、2段になる可能性もあります。
数字、ひらがな不可。
サイズは全てX L以上サイズのTシャツをニコイチにして縫ってあります。
古着リメイクにつき、しみ、汚れ、穴あきなどあるものもございます。

納期は入金後1ヶ月を目処に、出来上がり次第バンバン発送します。

上記に書いてある以外のことを盛り込んでオーダーの場合は別ページの追加オーダー1000円、もしくは2000円をご購入ください。
5文字、6文字など特別なオーダーは基本的に受付できないのと、もしオーダーしたい場合は1文字1000円とお考えください。納期は倍の2ヶ月になります。ひらがな、数字などは型紙からつくり直さないといけないので追加オーダーもNGで、今後やる可能性少しあるので、アルファベット以外をご希望の方はお待ちを。

謄写版ことガリ版の神様と言われた草間京平は複製派で、もう一人創作派の神と言われた若山八十氏の言葉を書いておきます。

謄写版がどうして今日まで、そのチャチな印刷を持ちこたえたのかというと、それはそもそも大正十二年の関東大震災と昭和二十年の終戦によって、明らかに証明されました。
 若山八十氏 「謄写版再興」『孔版・その周辺』FPの会、1978・2・20

↑これがアイディアの2014年11月号VOL 367 日本オルタナ文学誌 1945〜1969
戦後・活字・韻律 特集の第3章人力テクノ的、自宅録音的 P70に掲載されていた。


そうなんすよ、途中でやめるというが今日まで、このチャチで安価なブランドがなぜ持ちこたえたのかというと2011年の震災と原発事故と2010年代終わりに世界中に広がったコロナ禍とスマホの爆裂な普及で明らかに証明されたと思ってるんですよ。途中でやめるは人力テクノ的でありながら軽印刷のルーツも超絶リスペクトしながら安易にジンとか作ったりしないんすよ、音楽と印刷の影響をバチコン服で再現しながら、コーナープリンティングやSUZURIといった簡易で最高なTシャツプリント会社が絶対にやらない、やれない複製芸術を超絶人力で量産するのが途中でやめるであり、少人数が死なずに食っていける状態を作るのに最も適した職業の一つであると考えております。


本日21時に途中でやめる アルファベット3文字、4文字オーダーTシャツUPしますので
よい文字をお考えください。


エモエモのエモで長すぎましたが、本日の新作情報をお知らせする新作情報とは全く関係がないメルマガがバチくそ長くて楽しいと思うので、もしよろしければ是非!無料です。


本日21時にこちらに新作UPします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?