見出し画像

最近の名古屋は

女友達と1ヶ月ぶりくらいに会った。

高校の同級生で、付き合いはもう6年目になる。

わたしは同性の友達が少ないことで有名である。

異性の友達はできるのに対して、大学に入って同性の友達はその子ともう一人の高校の同級生くらいしかいない。

しかも、もう一人の女友達は県外に行ってしまったので、ごくたまにしか会えないレアキャラになってしまった。

昨日、その友達と会ったのはお互い教育実習があって、そのお疲れ様会のつもりだったけど、普通に遊んだだけだった。

前からお店の外観を見て気になっていたメイド喫茶に行った。

わたしはメイド服が好きで、メイド喫茶にも興味がある。

おじさんとお話しすることは興味はない。

お紅茶とお菓子と友達と

かなり美味しかった。

正直1回食べて満足するくらいの美味しさでしょと思っていたけど、サンドイッチも自分が作るよりずっと美味しかった(当たり前)だし、スコーンは久しぶりに食べたけど、また食べたいくらい美味しかった。

ただ時間が全然なくて、かつ食べるのが遅いので、最後はガトーショコラをお紅茶で流し込んだ。

メイドさんはキャラがみんな立っていて、たくさんお話ししてくれたので、すごいな〜と思った。

スコーンを食べにまた行きたいものです。

名古屋駅にて

もうクリスマスなのか、という感じ。

日本人の8割が今思っていることかもしれない。

クリスマス、昔から好き。

プレゼントがもらえるから。

いつの間にかもらえなくなっていたけど、ケーキやごちそうは食べられるし、彼氏ができてからはお出かけできて楽しい。

ノリタケの森、恐怖のトナカイ

めちゃめちゃ怖かった。

周りの子供が泣き出さないのがおかしいくらい。

ノリタケの森はイルミネーションがきれいで、広場のキラキラが毎年変わるので楽しみ。

大名古屋ビルヂングの玉

写真スポットには目もくれず、ひたすら光る玉ばかり撮っていた。

写真スポットにはカップルや外国人観光客が行列に並んでいた。

名古屋駅の緑

名古屋はイルミネーションばかりだった。

そこまでイルミネーションに興味はないけど、見るとすごいなと思って撮ってしまう。

楽しい1日でしたあ。

追記

最初の画像は創作料理アランチャにて。

うまうまでした。

友達が手を出してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?