XCBマイニング設定手順 v0.19.70以降

最新のマイニングソフトでGLIBC_2.3xのエラーが発生するようになってしまいましたが、Ubuntu 23.04上で実行することでエラーが回避されることを確認しました。最新の設定手順は以下を参照してください。
https://note.com/cc7650/n/n8ebd97ff40a3

免責事項:マイニングには少なからず火災のリスクが伴います。実際にマイニングを行う場合は、リスクを事前に調査・対策して自己責任で実施するようお願いします。

v0.19.70からマイニングソフトの提供がtar.gz形式に変わりました。本手順はtar.gz形式対応版です。Windows10、Windows11で動作確認しています。

1.以下のサイトを参考にWSL2とUbuntu環境を構築する(コマンドの実行はPowerShellで行います)。Ubuntuのバージョンは 22.04 LTS 以降であればOK。
https://www.4peace.co.jp/tech/569/

ubuntu起動時に0x800701bcのエラーが出た場合の対策
以下の手順 4 - Linux カーネル更新プログラム パッケージをダウンロードするを実行する。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install-manual#step-4---download-the-linux-kernel-update-package

2.ウォレットの作成
以下より wallet-generator-windows-x86_64.exe をダウンロードする。
https://github.com/core-coin/wallet-generator/releases

セキュリティ強化のためここからはインターネットをオフラインにすることを推奨。

wallet-generator-windows-x86_64.exeをダブルクリックして実行する。警告が出た場合は「詳細情報」をクリックして実行する。ブラウザが開いて http://localhost:8080/ にアクセスしていることを確認する。

・CORE Blockchain Network に mainnet を選択 
・Password と Confirm Password に パスワードを入力(忘れたら復旧は不可能でマイニングしたコインを失うことになるので絶対に忘れないこと、必須ではないのでパスワード無しでもOKだが、セキュリティ的にはパスワード有りの方が望ましい)
・File location は未入力でよい
・I am aware that:にチェックする
Generate wallet ボタンを押下する。

Wallet address がマイニングしたコインの受け取りアドレス(公開して良いもの)

Wallet location に作成されたUTCから始まるファイルは絶対に公開してはいけないもの(公開するとコインが盗まれます)のため、USBメモリーなどのインターネットから切り離された環境に保存する。ウォレット生成時に入力したパスワードもUSBメモリに入れておくと良い。UTCから始まるファイルはPCから完全に削除しておく(ゴミ箱からも削除する)。

UTCから始まるファイルとパスワードを紛失した場合はコインを送金できないため、実質的にコインを失うので要注意です。

wallet-generator-windows-x86_64 のウィンドウが開かれているので閉じる。

インターネットをオフラインにした場合はオンラインに戻す。

3.マイニングソフトをダウンロードする

以下より、coreminer-linux-x86_64.tar.gz をダウンロードする。
https://github.com/catchthatrabbit/coreminer/releases/tag/v0.19.72
※v0.19.73より本手順で設定とにエラーが発生するようになってしまったため、上記のリンク先をv0.19.72にしました。

cドライブの直下に temp という名前のフォルダを作成し、そこに coreminer-linux-x86_64.tar.gz を移動する。

4.マイニング開始

「1.」で設定したUbuntuを起動する。

pwd と入力して Enterキーを押下
/home/xxxxxx(セットアップ時に入力したユーザー名) が表示されること。

表示されない場合は cd と入力して Enterキーを押下すると上記フォルダに移動する。

cp /mnt/c/temp/coreminer-linux-x86_64.tar.gz ./
を入力してEnter(「3.」でダウンロードしたマイニングソフトをUbuntu側にコピー)

ls -l
を入力してEnter
coreminer-linux-x86_64.tar.gz が存在すること

tar -xvzf coreminer-linux-x86_64.tar.gz
を入力してEnter(圧縮ファイルを解凍する)
ubuntu-latest が存在すること

tar: Error is not recoverable: exiting now のエラーが出たときの対策
以下を参照。
https://level69.net/archives/30312

cd ubuntu-latest
を入力してEnter

ls -l
を入力してEnter
coreminer と mine.sh が存在すること

bash ./mine.sh
を入力してEnter

➤Pool ・・・ 3を入力
➤ Enter server address: ・・・as.catchthatrabbit.com を入力
➤ Enter server port: ・・・8008 を入力
➤ Enter wallet address: ・・・ 「2. 」で作成したWallet addressを入力
➤ Enter workder name:・・・適当な名前(wk1とか何でもよい)
● Available processing units: xx
➤ How many units to use? [Enter for all]・・・何も入力しないでEnter(使用するコア数を指定できるようであるが、後述の対策2でも可能なためEnter でallを指定)

➤ Do you wish to add additional pool? [yes/no]・・・yes

➤ Additional Pool:・・・ 3を入力
➤ Enter server address: ・・・as1.catchthatrabbit.com を入力
➤ Enter server port: ・・・8008 を入力

➤ Do you wish to add additional pool? [yes/no]・・・yes
➤ Additional Pool:・・・ 1を入力

➤ Do you wish to add additional pool? [yes/no]・・・yes
➤ Additional Pool:・・・ 2を入力

➤ Do you wish to add additional pool? [yes/no]・・・no

● Saving the settings.
➤ Start mining now? [yes/no]・・・yes
これでマイニングが開始される。以下のような画面が表示されればマイニングが正常に開始されている。

画像1

停止する場合は Ctrl+c を2~3回押下、Ubuntuのウィンドウを閉じる。
再度マイニングを起動する場合はUbuntuを起動して以下のコマンドを実行する。
cd ~/ubuntu-latest/
bash ./mine.sh を実行する。

マイニングの確認
https://catchthatrabbit.com/miners にアクセスして「2. 」で作成したWallet addressを入力。
Primary European Pool をクリックして Primary Asian Pool を選択する。
Workersに「Enter workder name」で入力した名前が表示されていればマイニングの設定は正常に完了している。(時々違うPoolに移動しているときがるため、Primary Asian Poolに存在しないときは他のPoolも確認してみる)

マイニング報酬の確認
https://blockindex.net/ にアクセスして右上にウォレットアドレスを入力
報酬は約4時間毎に分配される。

※マイニング中は CPU使用率が100% になるので注意

対策1:
Windowsの「詳細な電源設定の変更」からプロセッサの電源管理 > 最大のプロセッサの状態 で100% から 99%以下 にする。

対策2:
以下の手順で利用するプロセッサを制限することも可能
タスクマネージャーのプロセスで Vmmem を選択して右クリック > 詳細の表示 > 詳細タブの vmmem が選択されるので右クリック > 関係の設定 > 利用したくないプロセッサのチェックを外す


お願い

もし、このノートがお役に立ちましたら、私がアンバサダーをしている電子決済サービスのCポンを登録いただけたら嬉しいです。紹介された側、紹介した側の双方に500円分のポイントがもらえます。協力いただける方は以下からお願いします。
Cポン 加盟店の支払いがいつでも20%以上おトクになる電子決済サービス!
https://note.com/cc7650/n/n8ce7e64a9ea2

PIコインについて
PIコインはスマホでマイニングできるコインです。私はPIコインもかなり注目しています。気になる方は以下を見てみてください。
https://note.com/cc7650/n/n018cd2d8fedc

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?