見出し画像

引き寄せていた話

今日は、振り返ってみたら結構いろんなことを引き寄せてることに気付いたっていうお話です。

昨年末、参加者みんなでフューチャーマッピングを描いていく講座を受けました。(フューチャーマッピングがわからない方はググって調べてね♪)

1月は直感リーディングのグループセッションを受講。

2月は“ブレインプログラミング”という本の読書会(ワーク形式)への参加をはじめとして、複数のセッションを受けました。

今月も、複数のセッションやTikTok講座を受けて今日に至っています。

この約3ヶ月の間、結構色々取り組んでいたわけです。
そして先日、フューチャーマッピングやブレインプログラミングの時のメモを読み返して、はたと気づきました。

私、結構いろんなこと
引き寄せてた!!

実は、私なんて…とか思って落ち込みまくっていて負のスパイラルから抜け出せずにいたのです😅
けれど、そんな自分を認めて前に進みたいと思ってどうすれば良いのか探し続けた結果、私の心に『あ、これ今の私に必要』と思うようなセッションの情報があちこちから流れてきたんです。
そして、流れてくる情報を見て申し込みをして、そこで得たことを少しずつ行動してきた日々でもありました。

フューチャーマッピング上の2月の月間テーマは『引き寄せ体質』でした。

なんか…
知らない間に色々引き寄せていたんですw
最初は、こんなのやってもさ…なんて言葉が脳裏を駆け巡っていました。
けれど、崖っぷちというか、そういう自分の思考の癖を本当にどうにかしたかったので、意味なんてないとかいう思いを抱きながらも、運転中にセッションのアーカイブ動画を流しっぱなしにしたり、自分にできそうなところからコツコツと続けていました。
そしたら心がワクワクしたり、めちゃくちゃ気になる!と思うような多岐にわたるセッション情報が連鎖反応みたいに次々と私の元にやってきてくれるようになりました。

フューチャーマッピングの今月のテーマは『共に

これも今の私には腑に落ちるテーマです。
けれど、3ヶ月前の私は微塵も予測していなかったこと。
だからこそ、疑いながらも一歩踏み出した自分を褒めてあげたい🤣
これからも、この引き寄せを加速させていきたいと思います😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?