見出し画像

れこめんどこれくしょん。part5

皆さん、こんにちは。

1か月に1回程度の頻度で投稿しているおすすめ曲を紹介する記事シリーズ「れこめんどこれくしょん。」も早いところでもう5回目を迎えますね。今回もよろしくお願いします。

踊 / Ado


「うっせぇわ」のヒットに続き、その後も話題作を出し続けるアーティスト「Ado」の最新曲「踊」を紹介します。

今回の楽曲はDECO*27さんが作詞をGigaさんとTeddyLoidさんが作曲・編曲を担当しています。この楽曲も今までのものと同様に耳に残るメロディになっています。

あわせて「きらきら星」もどうぞ。

新世界から / 月詠み

「だれかの心臓になれたなら」や「おどりゃんせ」などが代表曲に挙げられるボカロP「ユリイ・カノン」を中心に結成された4人組バンド「月詠み」の最新曲で『ガンプラ40周年記念映像「ガンダムビルドリアル」主題歌』にもなっている「新世界から」を紹介します。

美しさの中にもかっこよさがあって個人的にはとても好きですね。ユリイさんらしさというのが強く出ているわけではないですが、月詠みの世界観を作る1曲としてとてもいいものだと思います。

デビュー曲「こんな命がなければ」も是非お聞きください。

10月無口な君を忘れる / あたらよ

数週間前からかなりのスピードで再生回数を伸ばしている「あたらよ」さんの楽曲「10月無口な君を忘れる」を紹介します。

曲の前にはセリフパートがあり、そこから曲に入るという流れになっているのですが、そこからの男女の噛み合わせが良すぎですね。メインは女性が歌唱しているのですが、アクセントで入る男性のメロディも個人的には好きです。

今までにもTani Yuukiさんの「Myra」や優里さんの「ドライフラワー」などが話題になっていますが、今回の「10月無口な君を忘れる」はこれらに続くヒット作になるのではないかなと感じています。路線が似ている気がします。

LOVE ANTHEM / HoneyWorks(Full Throttle4)

続いては言わずと知れたクリエイターグループ「HoneyWorks」がプロデュースするキャラクターソング「LOVE ANTHEM」を紹介します。

HoneyWorksと言えばお馴染みの告白予行練習シリーズがありますが、そこに登場するダンス&ボーカルグループFull Throttle4の楽曲になります。他にも「GOOD BYE」や「TIME LINE」などがありますが、それに続く楽曲として今回公開されたのがこの「LOVE ANTHEM」になります。

個人的にはこのキャラクターはとても好きなので応援してたりします。とにかくかっこいいです。皆さんも是非。

ビーバー / すりぃ

代表曲に「テレキャスタービーボーイ」や「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」などが挙げられるボカロP「すりぃ」さんの楽曲「ビーバー」を紹介します。

この曲とにかく僕好みでしたね。テンション上がるのでこの曲聞いてるととりあえず精神状態は安定します。今回はおすすめのカバー動画を合わせて紹介しておきます。

まずはいゔどっとさんのものになります。とにかくえろい歌い方をされているので是非聞いてもらいたいです。

次に超学生さんのものになります。とにかくかっこいい、以上。

ーーー

今回も何曲か紹介してみましたがいかがでしたでしょうか。

今までの記事はこちらのマガジンにまとめているので合わせてご覧頂けると嬉しいです。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?