見出し画像

チョイプラスコープドッグ メルキアカラーバージョン発売のお知らせ。

皆様こんにちは、キャビコ広報担当のNです。

 今回は、大変ご好評をいただいておりますチョイプラシリーズ 装甲騎兵ボトムズより、近日予約開始となる「スコープドッグ メルキアカラーバージョン」発売のお知らせです。

スコープドッグ_メルキアカラー_メイン

 スコープドッグと言えばミリタリーテイスト溢れるグリーンのツートンカラーが特徴ですが、実はこの一見派手めなパープルカラーもTVシリーズ第1話から登場する由緒正しいカラーリングだったりします。最近私も公式YouTubeを見返したのですが、のちのヒロインとなる「素体」とキリコが最初に出会った小惑星基地で登場した最初の「敵メカ」だったりします。(本当は味方の機体なのですが…)

画像4

 主人公が量産型ロボットに乗って戦うだけでも型破りだったのに、その「敵」がこれまた同じ形の色違いのロボットだなんて、当時中学生だった私は「いったい自分は何を見せられているんだ??」と激しく混乱した記憶があります。このパープルカラーのスコープドッグはそれほどまでに強烈で謎に満ちた「ボトムズ」の序盤を象徴する機体であると言えます。

 現在プラキットの方は最終の色調整も終え、あとは生産工程に移されるのみと言う状態にまで仕上がっております。

スコープドッグ_メルキアカラー_ランナー _©

それにしても、このちょっと派手目なパープルの色合い。組んでみるとその可愛らしいフォルムと相まって、なんとも言えない愛おしさを感じさせてくれます。ガッツリ塗って飾るも良し。そのまま組んで愛でるも良し。グリーンの通常版が<ムセカワ>なら、このパープルカラーのメルキア版は<ムセカワ-カワ>です。6月〜7月ごろには全国の模型店に並ぶ予定ですので、皆様ぜひ手に取って(できればそのままレジにダッシュして)みてください。

スコープドッグ_メルキアカラー_斜め後_©

それでは皆さんまた来週お会いしましょう。担当Nでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?