見出し画像

第62回 静岡ホビーショーにお越しいただきありがとうございました!

 みなさんこんにちは。キャビコ広報担当Nです。

 今回は先週開催された第62回 静岡ホビーショーのご報告です。

 おかげさまを持ちまして、今回も静岡ホビーショーを無事に終えることができました。期間中キャビコブースを訪れて下さったみなさま、本当にありがとうございました。一般公開日の11日(土)、12日(日)は大変な混雑ぶりでしたが、特に大きなトラブルもなく終われたことはひとえに会場を訪れてくださったみなさんのおかげです。この場をお借りしてあらためて御礼申し上げます。

 今回のホビーショーにおけるキャビコ一番のトピックスは、「1/12 HAKOBU/RIKU CART & CONTAINER set カラークリアシリーズ」の発表です。

可愛らしいHAKOBU/RIKUにクリアーカラーが仲間入り
©︎MARUTTOYS_MIZ
クリアーレッド、クリアーイエロー、クリアーブルー、クリアーオレンジの4色を会場展示

これは昨年発売した「1/12 HAKOBU/RIKU CART & CONTAINER set」の外装をクリアーカラーに変更したもので、今回はそれぞれのカラーを特定の販売店で販売するという業界初?の試みも行います。

現在はビックカメラ様イエローサブマリン様タムタム様の3社にてお取り扱いが決まっております。全色揃えると特典が当たるコンプリートキャンペーンも行う予定です。詳細については追って発表いたしますのでぜひ続報をお待ちください。

 その他の会場初出し情報としては、ガイアノーツ初のオリジナルプラキット「ペイント・ギア(ガイアタイプ)」をガイアノーツブースとキャビコブースにて同時に発表いたしました。

ガイアノーツ発のオリジナルプラキット「ペイント・ギア(ガイアタイプ)」のモックアップ
©︎gaianotes

 これはガイアノーツ株式会社様とキャビコが共同で開発を進めているオリジナルプラキットで、デザインを手掛けたのは「なっちん」でおなじみのロボットデザイナーmoino氏になります。

moino氏らしいカッコかわいいデザインが魅力

このロボの魅力は何と言っても胸に嵌めこまれたガイアカラーのボトルキャップで、好きな色のキャップに自由に嵌め変えられる構造になっています。こちらについても具体的な仕様が決まり次第このブログで取り上げる予定ですので、ぜひ続報をお待ちください。

 そのほかの初出しアイテムとしては「チョイプラ ライムかっぱロボ」のデコマス(彩色済みサンプル)を展示いたしました。

チョイプラ ライムかっぱロボ
©︎YASUYUKI KOBAYASHI

現在「チョイプラ みかんかっぱロボ」については絶賛店頭予約受付中ですが、ライムグリーンが鮮やかなこの「チョイプラ ライムかっぱロボ」も間もなく予約開始となる予定ですので、ぜひ楽しみにしてください。

チョイプラ みかんかっぱロボは現在予約受付中

 また、昨年から開発を進めている各種アイテムの最新出力サンプルも展示いたしました。

メカトロポリスはプラキット用にパーツが分割されたモックアップを展示
©MODERHYTHM/Kazushi Kobayashi
チョイプラ スナッピングタートルもプラキット構造のモックアップをお披露目
コックピット内部に据えられたパイロットシートに注目
©︎SUNRISE
ペンタギアシリーズは「スネアーズタイプ」のバリエーションとなる「イワトビタイプ」のモックアップを新たに公開
©︎ペンタギア
お待たせしている「ウオメカ マグロ」は立体監修がいよいよ最終段階に
©︎村瀬材木
ハングオンの製品設計はほぼ終了
いよいよ金型製作工程に入ります
@hangon
キャビコ丸は製品版となる40㎜サイズのモックアップを展示
変形と可動の機構に注目して欲しい
©︎キャビコ
©大河原邦男

 そして、もうすぐ店頭予約が開始となる「チョイプラ スコープドッグ ラウンドムーバー」「チョイプラ スコープドッグ パラシュートザック」の彩色済みテストショットのほか、6月出荷予定の新商品「チョイプラ Smart daughter eos(スマートドーター/エオス)」(白藍/しらあい) 、 (曙/あけぼの) のテストショットも展示いたしました。

「チョイプラ スコープドッグ ラウンドムーバー」と「チョイプラ スコープドッグ パラシュートザック」の彩色済みテストショット
©︎SUNRISE
「チョイプラ Smart daughter eos(スマートドーター/エオス)」は新色2種に加え、再生産となる(漆黒、月白)のデコマスも展示
©︎MegaSculpture

 さらに現在発売中のアイテムからは、もはや定番となった「人型重機シリーズ」のデコマスや、セルロースファイバー高配合複合材を使用した「環境配慮型 可動盆栽」の完成品サンプルを展示。

人型重機シリーズのデコマス
©︎NZ INDUSTRIAL
キャビコの地球環境に対する取り組みが生んだ奇跡のプラキット
環境配慮型 可動盆栽
©︎clayman_labo

 こうして見るとキャビコのラインナップもかなり増えましたね。一方で、今回展示できなかったアイテムも含めて、さらに開発のスピードを上げて行かなければなりません。

 今回ご紹介出来なかった詳しい情報についてもあらためてこのブログでお伝えしていきますので、ぜひこれからもチェックをお願いします。

 それではまた来週お会いしましょう。担当Nでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?