見出し画像

重要なのか。

内回り・外回り毎にAbilityIndexの分類をする作業をやっていますがちょっと迷いが生じています😅

AbilityIndexサンプリング条件とは現行馬齢制における3歳1勝からオープン未満までの入線順位1位から3位までの走破タイムと上がり3Fタイムなのですが

にわかに信じ難いのですが実際に調べてみて、この条件における内回り外回りサンプリング数があまりにも少なく今のところ京都の1600mにしかそれがありません。

もっと先まで調べれば他にもあるのかも知れませんが、もし全部やってもしそれだけだったらあまり分類データをとる重要性はないのかなとか思い始めています😅

新馬戦や未勝利戦も調べたらそれが出てくるのかも知れませんが能力差やそれにかかる膨大な時間などを考えると…考えてしまいますね…

せっかく作ったテンプレートを消してしまうのももったいないので、調べた分とこれからの分はきちんと内回り・外回りのデータを採っていこうと思います😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?