見出し画像

猫様の去勢・避妊手術の必要性と、その後で気にかけたいこと

こんにちは!
猫様の様子を24時間365日見守る首輪型デバイス『Catlog』を開発・販売している株式会社RABOのマーケ担当です🐈

本日は、昨年9月に我が家の一員となった愛猫アロイ(愛称:アロ)が去勢手術をした体験をもとに、猫様の去勢・避妊手術についてまとめてみました。

愛猫が生後6ヶ月を迎える頃、去勢手術の検討を開始。

体がある程度成長しており、かつ最初の発情期を迎える前の6ヶ月〜8ヶ月の頃は、猫様の去勢・避妊手術に適した時期だと言われています。

アロが6ヶ月を迎える頃、我が家でも去勢手術の検討が始まりました。

そもそも手術しなきゃいけないの?

麻酔や手術をするのなんて可哀想だし、アロはずっと室内飼いなので他の猫様と接触することもなく、他の猫様を妊娠させてしまう可能性は限りなくゼロに近いです。以前我が家で暮らしていたチワワは、結局去勢手術は行いませんでした。

それでも、去勢手術を行ったのには理由があります。

男の子でも女の子でも、手術は推奨されている

猫様には性別に関わらず、去勢・避妊手術をすることが推奨されています。

1.病気の予防になる
猫様の去勢・不妊手術は、精巣・卵巣を摘出する方法が取られています。(女の子の場合は、子宮を全摘出する場合もあります)
これにより、生殖系の病気や、発情時のホルモン分泌による乳腺腫瘍などを予防できます。

2.発情期のストレスを軽減する
発情期であるにも関わらず、それを発散することができないのは猫様にとっては大きなストレスとなります。過剰な毛繕いなど、行動や体調にストレスが現れることも。
ストレスはマーキング(壁などに尿をかけ、自分のにおいをつける行動のこと)、通常時よりも大きい鳴き声、脱走などの行動に繋がる場合もあり、去勢・避妊手術を行うことでこのような行動は軽減されます。

去勢・避妊手術は、猫様・飼い主さん双方にとってメリットが大きいと考えられるのではないでしょうか。

手術に伴い、猫様に変化が現れることも。

去勢・避妊手術のデメリットはほとんどありませんが、手術に伴って猫様の行動に変化が現れることは大いにありますので、それぞれの期間で様子を気にかけるようにしましょう🐈

1.手術直後の猫様のようす
猫様の去勢・避妊手術は半日以上の拘束を要します。手術そのものの所要時間は長いものではありませんが、多くの場合午前中に猫様を病院へお預け、麻酔・手術をしたあとその後の様子を確認し、夕方以降にお迎えする場合が多いです。
手術そのものに加え、不慣れな場所で長く過ごすことで猫様は身体的にも精神的にもぐったり疲れているはず。当日・翌日はいつもより睡眠時間が長くなるかもしれません。

2.術後のエリザベスカラー生活
去勢・避妊手術の後1週間程度は、猫様が術部を舐めないようエリザベスカラーを装着する場合があります。
エリザベスカラーをつけることによって毛繕いができなくなってしまったり、食事の際もカラーが食器に当たってしまったりするなど、いつもと違う不便な状況をアロは不服に思っているようでした。エリザベスカラーに慣れていない猫様は、同じように戸惑いを見せるかも知れません。

慣れないエリザベスカラーでの生活は猫様にとってストレスとなる可能性がありますが、術部を守るためには必要な過程です。可哀想で外したくなることもありますが、やさしく見守り、不便そうにしている場合はブラッシング や食器の調整などのサポートするようにしましょう🙆‍♀️

3.去勢・避妊手術を終えた猫様は太りやすくなる
去勢・避妊手術によって、猫様は基礎代謝量が低下するにも関わらず食欲は変わらない/増加するため、太りやすくなります。
手術前と同じようにご飯を与えていると肥満になってしまう可能性もありますので、体重の変化や体つきを気にかけながらフード量を調節したり、沢山一緒に遊んで運動量を増やしたりできると良いですね🐈💨

手術後は、Catlogでの健康管理を開始🎉

アロの場合、エリザベスカラーがもたらした意外な嬉しい出来事がありました。

もともと健康管理のためにアロにはCatlogを着けたいと思っていたのですが、どうやら少し首輪が苦手なご様子で、嫌がって外そうとすることがありました。そのため、ニンゲンの目の届く範囲で少しずつ首輪の練習をする日々を送っていました。

しかしながら、1週間のエリザベスカラーで首に何か着いていることに慣れたのか、『Catlog』を着けられるようになったんです!🎉(本当にかろうじて首輪がチラリと見える写真です)

これで普段の様子を見守る生活を始められます。

早速見てみたアロの様子はこんな感じ。
Catlogをご利用の猫様のデータと比べても、大きな差はなさそうです。

Catlogでは、猫様がジュニア期に入り成猫の体格に近づく生後半年くらいからの着用をお勧めしているため、6ヶ月で去勢手術→エリザベスカラー→そのままCatlogに移行、という流れはとっても都合がよかったです。

アロのように首輪がちょっと苦手…という猫様は、是非首輪を1週間お試しできる『Catlogデビュープラン』から、首輪の練習をしてみてくださいませ。

また、夏に発売開始予定の『Catlog Board』は、猫様お気に入りのトイレの下に敷くだけで、体重・排泄情報の管理が可能です。

体重の管理はCatlog Boardで、運動量の管理はCatlogで、これから心配される肥満をはじめ、アロの日々の様子を見守っていきたいと思います。

Catlogは現在Amazonセール中🛍みにゃさまも猫様の健康管理を始めませんか?

そして!今ならCatlog基本セットは、現在Amazonタイムセールで、30%オフでご購入いただけます✨
「猫様の健康管理を始めようかな」とご検討中のみにゃさまは、是非この機会にゲットしてくださいませ😻



すべては、猫様のために。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?