9/30 雑記 

落合博満です。
皆さん、名月お疲れさまでした!全体のことは皆さんが書いてくださると思うので、私は自分視点で起こったことや感じたことをダラダラと書きたいと思います。

当日の午前は物数さんと共催で練習会を兼ねた大喜利会を開かせていただきました。参加してくださった方やお題提供でご協力いただいた方々、ありがとうございました!
殆どのお題を提供お題で出すことが出来て本当に助かりました!正直お題作りってめっちゃ苦手で大会前に皆さんのフォームが崩れたらどうしようと思ってたので・・・

でもこのお題(提供:ヒビノさん)はどうしても出したかったので出しました。私はこのお題をやったせいでなんでもよくなってしまい、大会で「ウンコ」を使った回答をしました。

朝とは思えないぐらい皆さん満遍なく面白くて、これは名月ヤバいことになるかも!と思ってワクワクしていました。
大会には出られてなかったですが、特にヒビノさんがめっちゃ面白かったです。来年の名月は出て欲しいなー

そして、静かの海さんのアシストもあり(ホワイトボードも貸してくれたし、優しすぎる!)会は無事終了!正直この時点でやり切った感があり、この後大会があるの嘘かと思いました。

生大喜利で主催を始めてやった感想としては、始めて大喜利会を開くなら共催ってマジでおすすめってことです!相談相手が常に居るのが心強いし、片方に進行を任せれば片方が回答できるし。物数さん本当にありがとう!物数サンキュー。また開きたいねという話をしていたので、大会の前には再びブルペンが現れるかもしれません。肩をホカホカにしておきたい方は、ぜひ。

これは物数さんに殆ど相談せず私の独断でやりました。全然これで良いやろと思ってたのでやっぱ相談って大事

ブルペンが閉場した後、丈希さんがお笑いで使う用のフリップを置き忘れていて、フリップのことを思うと切なくなりました。物数さんとくら寿司に向かう途中にアキラさん達が居て、フリップを渡してしまいました。その節は申し訳なかった。今度なにか荷物を運ばせてください。
あと歩いてたら公園でそにぃさんがご飯食べてるのが見えて、ポケモンスナップみたいだった。

物数さんと食べたくら寿司はとても美味しかった。食後あり得ないぐらい眠くなって負けを予感した。


そして、あっという間に名月の時間になってしまいました!
始まる前は近くの席の物数さん、脳髄さん、立板さん達となんかしゃべったりしていました。立板さんとはその日初めてお会いしたんですが、めちゃくちゃ人当たりよくてご機嫌な方ですごく楽しかったです!またお会いしたいなあ

(Aブロック)
ドクローネ
バームク
立板に流水
プーチンと白プーチン
Dar-Tなたでここ
鳥取トリトン

このメンバーでブロックに並んでいたのを見た時、殆どが東海だと思ってウケてしまいました。いつも隣で大喜利している方達が大会に出ているの見れて嬉しいです。これ見れただけで名月来てよかったなあと思いました。

面白かった回答のことを書きたいんですが、全然ちゃんとメモってないので無理でした。
なので、この大会で特に印象に残った方を書きたいと思います。

・長谷川さん
あのCブロックで一位抜けしてたのすごすぎますし、納得の回答の強さでした!若者層で準決まで行ってくれたのが長谷川さんだけだったのでやっぱスゲエと思いました。

・あくたさん
Cブロックの雰囲気に飲まれずに練った回答を出していて勝負強すぎる!と思いました!面白いのに気遣いのできる優しい方で最高すぎました、また名古屋に来て欲しい!

・あちゃのさん
名古屋de大喜利の時からずっと面白さが止まってなくてヤバい!予選では上位3名に入ると思っていました。敗者復活戦の時も丈希さんと打ち合って本戦あがっていったの激アツでした。あちゃのさんの大喜利は難しいこと考えずにストレートに笑える感じがとても好きだし、自分の理想でもあるので見習いたいです!

・ソラネさん
敗者復活で上がってくれたのも、本人がめちゃくちゃ喜んでたのも嬉しかったなあ。勝って、選んでもらって飛び上がるほど嬉しくなるのはすごく共感できるし、なんかちょっと感動してしまった。大喜利続けるって言ってくれてありがとう!また一緒に大喜利しましょう!

・プーチンさん
準決勝のときずっと面白くてすごかった!全体で一位って聞いた時はマジで優勝するのかと思いました。カッキーノさんの会やメリヱスでずっと面白い所を見ていたので大会で評価されている所を見ると素直に嬉しい!

・警邏さん
優勝おめでとうございます!!!予選の時は同ブロックだったので全然様子が分からなかったのですが、本戦からずっと面白くて納得の優勝でした!特に、準決勝の女の人の画像お題での回答がずっと外してなくて面白すぎていました。あと決勝の時の月のお題もやばかった。

全部コメントを書くとキリが無いのでお名前だけ出させて頂きますが、上記の方以外だとドクローネさん、バームクさん、ブルータス森さん、田んぼマンさん、脳髄さん、生命さん、5周年さん、宇田川さんも面白かったです。あと、新潟から来られた皆さんがとても明るくて楽しい方達でした。またどこかでお会いしたいです!


そして第一回名月は拍手喝采で幕を閉じ、東海大喜利勢にとって最高の思い出になりました。静かの海さん、主催して頂いて本当にありがとうございました!めちゃくちゃ楽しかったし、これからの大きなモチベーションができました!ゆっくり疲れを取ってくださいネ

各班に分かれて解散する時、脳髄さんに「バイバーイ」って言ったらすごい顔をしていた。

その後の打ち上げではドクローネさんが確保してくれた餃子の居酒屋で最高の思いをしました。丈希さんとソラネさんと主に話した気がするんですけど、「来年は就職で名古屋に戻ってくる」という話をしたら二人が「やったー!」って言っててこの二人、可愛すぎるだろと思いました。
あと色んな話を聞いた気がするんですが酔ってたのであんまり覚えてません。今度会った時同じ話したらごめんなさい。

以上です。

じゃーねー





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?