理由は、まだわからない。

今月29日に、映画の上映会を企画することになり、作者の奥田くんと山川ひいろさんと3人で昨日はenocoの会場に下見にいってきた。

実際に機材をおいてみたり、椅子を配置したりして仕事でもない、誰に頼まれたわけでもなく、勝手にやりたいなと思って準備するこの時間は、なんだかワクワクする。

帰宅してから、ふと、あれ?と思った。
そういえば、上映会をすると決めたとき、私は作品をまだ見ていなかった。

中津の511で、奈良の六条山カフェで、どちらの上映会にもいけなくて、気づいたときには見る前に、やると決めていた。

作者の奥田くんに逢って、話ができたこと
景子さんが一度だけでなく、何度も上映してみたいと思ったこと
ひいろさんが声をかけてくれたこと
古谷さんはじめ、enocoの学校の卒業生たちの活動のこと。
理由の種は、もちろんいくつかある。

だけど、見る前に、わたしは、決めたのだ。
中身を評価したり、慎重に判断したりせずに、まず手を挙げてみた。
なんだか、面白そうな予感がして。

出来事が、するりと立ち上がっていって
時差があって、そうだったのかということがある。

29日の上映会では、作品をみんなで鑑賞しながら
そんな訪れを、こっそり待っていたりもする。

https://www.facebook.com/events/388631925284200/?active_tab=about



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?