POG23-24(大一番前の展望)

と、いうわけで勝汰さん主催POGも3年目となりました。

毎年スタートは良いものの年内でフェードアウトしてゆく我が軍ですが今季は未だ首位となかなか見慣れない光景。
初めてのG1レースを前に浮かれた結果NOTE書いてみるかという気分になり投稿となりました。


①現状


その差が縮まってきた。、。

6月に5頭が新馬戦でデビュー戦勝利を収め『浪速の核弾頭』の片鱗を見せたものの2勝目が遠いケースが多く、11月には詰め寄られましたがアスコリピチェーノが阪神JFを、11月にデビューしたシンエンペラーがそのまま11末の重賞を勝ち、年末のホープフルSで突き放しかと思いきやっ!

宿敵現る。

スポナビ様から引用

今最もホットなnackyさんとこのレガレイラちゃんが立ちはだかりました。
現状皐月賞、日本ダービーでの二冠を狙うレガレイラ擁するnackyさん。
牝馬戦線でははおーさんのクイーンズウォーク、
マーシーさんのチェラヴィニアが桜花賞に出走予定です。

もちろん阪神JFを制したアスコリピチェーノ優勢にも見えますが非常に僅差のレースだったし今季の牝馬は非常にレベルが高く心細いところにボンドガール出走の朗報が。ギリギリの出走になったので騎手が手配できないとかいう不安要素だらけなのですが優勝への後押しになってくれれば。、

なんにしても牡馬はシンエンペラー
牝馬はアスコリピチェーノ、ボンドガール、
重賞でバスターコール、エリカエスティーム、
サフィラ、テラメリタがもう少し勝ち星重ねればという状況です。

桜花賞、皐月賞が終わってまた投稿してみましょう👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?