見出し画像

つづき

点滴しながら働いていた

介護の資格
持っていたので
ヘルパーとして
単発で働いた

午前中は流れ作業
午後は在宅ヘルパー

介護福祉士を取ろうと
技術試験は合格
筆記試験のみだった

ケアマネージャーから
介護福祉士取ったら
ケアマネージャーを
一緒にしましょうと
お誘いがかかっていたが

それに嫉妬した責任者と部下嫌がらせばかりしてきていた

めげずに乗り切っていた

しかし
15時間も
長時間働きすぎていた

同じシングルマザーで
介護事務所立ち上げた
奥さんに、懇願して
息子のご飯作らせて
家に帰らせてくれと話すが、帰してはくれず、
責任者の仕事まで
やらされていた

給料も上がらず
交通費や保険も
入れてくれず、
要は使い捨てされていたのだ

家族経営で友達達と
介護事務所作り、
自分たちは待遇良く
他のヘルパー達には悪く
社長や奥さんは
介護経験も
在宅経験もない
人達だった。
利用者さん様々の
経営方針

15時間も毎日毎日
使い捨ての様に
休みなく働けば
人はどうなるか

もうフラフラで車で
自転車に乗る親子を
ひきかけた

多分私は気管支喘息より、
もっと大きな病気をするか、過労死するだろうと
空を見上げていた

ある日、身体に異変が
起き始め、筋肉の難病になってしまったのだ

事務所の奥さんは
心配するでもなく
見舞いに来て
利用者さんとして登録したら?と話してきた

言霊てあるよね
言わずにやめとこう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?