見出し画像

猫タロット企画・それぞれのカードの絵柄と一般的な意味。前編

具体的にどんなカードがあるか、作家さんがイメージしやすいよう、ご紹介しますね!説明を見ていただいて描きたいカードがありましたら立候補よろしくおねがいします!

今回作るのは22枚からなる大アルカナカードです。
それぞれのカードの番号と絵柄の名前は以下の通り。

0:愚者 1:魔術師 2:女教皇 3:女帝 4:皇帝
5:教皇 6:恋人 7:戦車 8:力 9:隠者 10:運命の輪
11:正義 12:吊るされた男 13:死神 14:節制 15:悪魔
16:塔 17:星 18:月 19:太陽 20:審配 21:世界

今回は、前半の11枚を絵柄とともにご紹介します。
以下のサイトを参照させていただきました。


0:愚者

画像1

意味
■正位置:無邪気、冒険家、自由、楽天的
■逆位置:夢想、愚行、無計画、無謀

少しばかりの荷物を手にして、足元を見ずに崖に向かって歩き出そうとしているその姿は、無邪気な冒険家ともいえる陽気なものです。

正位置
その陽気で、思い立ったら始める姿勢が際立ち、自由や楽天的、何かを始めることを意味する。

逆位置
その無計画で無謀な行動から、地に足が着がつかず、現実逃避をしていると解釈される。

■作画希望:パピコクレ

1:魔術師

画像2

意味
■正位置:創造、自信、技術、才能
■逆位置:混迷、未熟、消極的、自信喪失

小アルカナの4大元素を机に掲げ、天と地を繋ぐ姿勢で、魔術師が錬金術を行使しています。その姿は才能と自信に満ち溢れ、自分なら何でも作りだせると表現しているかのようです。

正位置
創造性や自信、才能を意味し、自らの能力で新たなものを生み出していくと捉える。

逆位置
技術や能力の未熟さから、自信を失って物事に挫折しやすく、消極的になっていると解釈する。

■作画希望:絵描き浅野さん

2:女教皇

画像3

意味
■正位置:知性、聡明、神秘、英知、判断
■逆位置:批判、悲観、冷徹、無視、無神経

水色のドレスを着て、胸に十字架を掲げ、手には知識や学問の象徴とされる書物をもつ女性が、月の女神の象徴である三日月を足もとにおいて、静かに佇んでいます。

正位置
神秘性と知性を兼ね備えた冷静な判断を意味し、頭脳を使う作業や勉強で、良い結果が出せることを表す。

逆位置
その冷静さが返って相手を批判する、無神経さへと向いてしまい、冷徹で冷ややかな態度になっていると解釈できる。

3:女帝

画像4

意味
■正位置:豊穣、満足、包容力、魅力、愛情
■逆位置:嫉妬、我儘、浪費、感情的、怠惰

庭園で華やかなドレスを着た女性が、黄金の錫杖を手に、ソファーのような柔らかいシートに座っています。多くの星が煌めく王冠は、まるで喜びをちりばめたかのようです。

正位置
物質面と精神面の両方が満たされ、心から満足できることを意味する。また家庭的な幸せや愛情を司るカードである。

逆位置
感情に振り回されて我儘になっていると解釈したり、浪費癖があることが読み取れる。

■作画希望:パピコクレ

4:皇帝

画像5

意味
■正位置:支配、権力、安定、成功、責任
■逆位置:過信、傲慢、孤立、身勝手、独断的

重厚感のある玉座に、初老の皇帝が甲冑を着たまま座っています。真っ赤なローブは、これまでの犠牲と強い熱意を、物語っているかのようです。

正位置
社会的な成功と権力の象徴を意味するカード。これまでの努力が実り、成功を治めると解釈する。

逆位置
その強引さが際立ち、傲慢で身勝手な一面が強調され、孤立してしまう。

5:教皇

画像6

意味
■正位置:慈悲、優しさ、法の順守、尊敬、寛大
■逆位置:保守的、束縛、不信感、虚栄、頑固

真っ赤な僧衣に身を包んだ教皇が、2人の聖職者に教えを説いています。足元には法を守る鍵が描かれ、手には霊性の象徴である十字架が3つ連なっています。

正位置
宗教的な法の象徴であり、それは慈悲や優しさを内に秘めた、人道的な判断を下すことを意味する。

逆位置
決まり守るという保守的な考え方が前面にでて、頑固で虚栄心をもった存在であると解釈されます。

6:恋人

画像7

意味
■正位置:恋愛、情熱、結婚、ときめく心、調和
■逆位置:誘惑、不道徳な性、関係の破綻

アダムとイブがエデンの園でお互いを見つめ合っています。恋人のカードは心躍るようなトキメク恋愛でを意味し、2人は天使に祝福されているのです。

正位置
恋愛初期のようなウキウキする、感情的なときめきを表す。その楽しさや喜びが強調される。

逆位置
そんな軽い気持ちが不貞な態度に出やすくなり、二人の関係が破綻したり、不道徳な恋愛に溺れる可能性があると解釈する。

7:戦車

画像8

意味
■正位置:実行力、強い意思、迅速、勝利、征服
■逆位置:無気力、人任せ、イライラ、失敗

黒と白のスフィンクスに曳かれた戦車に、若く凛々しい王子が乗り込んでいます。頭上に彩られた星々は、彼の閃きや直感を表しているのでしょう。

正位置
迅速な行動や、強い意思で猛進することで勝利を得ることを意味する、とても力強いカードである。

逆位置
戦車から落馬した構図となり、失敗やイライラ、人任せで行動しようとしていないと解釈される。

8:力

画像9

意味
■正位置:強い意思、自制、不屈、理性、力量
■逆位置:無力、力不足、諦め、優柔不断、落胆

純白の衣に身を包んだ女性が、凶暴な獅子の口を力で閉ざそうとしています。獅子は人の本能を表し、女性は理性を表します。

正位置
強い意思や理性で、自らの感情や本能を抑え込むという意味があり、不屈の精神力でやり遂げるとも解釈する。

逆位置
力が及ばず目的を達成することが出来ないため、無気力や落胆を意味するカードとなる。

■作画担当:bun★jac

9:隠者

画像10

意味
■正位置:精神性、内観、悟り、思慮深い、慎重
■逆位置:消極、悲観、保守的、閉鎖的、籠る

老人が暗闇の中で、手にランタンを持ち足元を照らしています。彼が見ているのは自分の心の在りようであり、ランタンの光は希望だともいえるでしょう。

正位置
内観としての要素が高まり、冷静で思慮深く物事を見極めることを意味します。

逆位置
その内向的な側面から、悲観的になり消極的に物事を考えたり、周りとの関係を断ち切って、閉鎖的な状態に陥ると解釈します。

■作画希望:パピコクレ

10:運命の輪

画像11

意味
■正位置:一時的な幸運、変化、運命、出会い
■逆位置:アクシデント、急激な悪化、すれ違い

運命の輪は時計とは逆の反時計回りに回転しています。古来から私たちの運命の移り変わりを表すとされ、何匹もの聖獣が周りに集っています。

正位置
一時的なチャンスや幸運に見舞われることを意味する。

逆位置
急速な悪化が始まると解釈する。

■作画希望:bun★jac


大アルカナカードの最初の11枚を見ていただきました。
担当作家のみなさま、カードの絵でイメージしても良いですし、解説で気に入ったものや描きたいものがありましたら、ぜひ立候補してくださいねっ!

ちなみに私は後半の、12:吊るされた男 13:死神 15:悪魔
16:塔 
がメタルっぽくて描きたいなぁって思ってます!(縁起悪いですが・笑)

お気軽にコメントに希望を書いてくださいね。重なっちゃったら、話し合って調整しましょう~。
よろしくお願いします~。

気に入っていただけましたら、サポートしてくださるとうれしいです。老境に入った保護猫さちサムの医療費の助けになります。