見出し画像

猫タロット企画・具体的なカードデザイン案

まだまだ漠然としていますので、星絵先生のアドバイスを参考にして、こんな感じはどう??

デザイン案

カードの意味を正位置・逆位置で入れる。
→もっと具体的な言葉のほうがいいかなって思っています。(星絵先生の案のような)

入る文字によって画像サイズが変わると思いますので、上はあくまで案の一つです。

使う方が占いを楽しめる方向を向くか。
描く側がデザインにこだわるか。
どちらに比重を置くかでカードに対しての絵の大きさが変わると思います。

実用性重視か?デザイン重視か??そのあたりは作家さんの思われるところを尊重する予定です。

ぶっちゃけ、絵柄が好きでタロットカードを買って、何人が実際占いに使うのかなぁって考えたら、かなりコレクターズアイテム的な要素が強いのかなぁと思う次第です。

22枚のカードの名前と意味、一般的に流通している?カードの絵柄を紹介しようと思いましたが、眠くなってしまいました( ;∀;)

また明日、続きでお会いしましょう。


※一般的にはこんな感じなのかなと思うサイト。ご参考までに。


追記

参加予定の皆様(参加順)
・まだまだメンバー募集中ですよ。お声がけもさせてください!

https://note.com/bunjac

https://note.com/papikocre

https://note.com/_naninuneko


過去の関連記事


気に入っていただけましたら、サポートしてくださるとうれしいです。老境に入った保護猫さちサムの医療費の助けになります。