見出し画像

砂漠に農場のクラウドファウンディング

素敵なエスニック雑貨店を営まれる「猫と流れ星」さんの記事で、なんとも生命力にあふれた素晴らしい日本人女性のクラウドファウンディングを目にしましたよ。

異国の地で子育てをしながら、さらにこのコロナ禍で砂漠地域に追いやられ、ただでさえくじけそうな状況なのに自らの手と足でひたすら前進していく。

素晴らしいです。同じ日本という国に生まれ落ちた人の異国での活躍ってなんだか涙が出ます。スタートは同じなのに、歩んでいく道はほんとにそれぞれ。

同じ国の出身者として、応援したいです。

ところで「猫と流れ星」さんの記事に出てくる地名が、歌謡曲全盛の曲名や歌詞で聞き覚えがある感じがしまして。

80年代半ばでしょうかね?
エキゾチックなイメージの地名として使われていたのかな?



気に入っていただけましたら、サポートしてくださるとうれしいです。老境に入った保護猫さちサムの医療費の助けになります。