新年めでたいな

児童虐待のCMを見た。
このCMで児童虐待が減るならずっと放送していいと思う。
だけどモヤっとした。

CMの最後に「見て見ぬ振りをしないで」というのがすごく強調されていた。
児童虐待や、いじめの当人ではなくこちらに向かって呼びかけていた。
このCMでは、悪いのは傍観者だと言ってるように思える。
それではただ、見ている人の反感を買っているだけの気がする。

児童虐待もいじめも加害者がいないと発生しない。なくすために外堀から埋めていくのは大事だと思うが、僕たちが悪いですという言われ方をされたら、もう何だかやるせない。

本当に無くしたないなら
「まだ会ったことない人もみんな味方です。
 みんなで助け合って行きましょう」
みたいなコピーの方がいいんじゃないか。


結局CMで伝えたいのは当事者でなく僕達へのメッセージだった。
だったら見て見ぬ振りをすることは犯罪ですと言い切ってくれた方が気分がいい。






24時間テレビはチャリティー番組なのに出演者にギャラが出てるっておかしくない?
という奴がいる。

ん?仕事ですけど?
仕事に給料発生しないんですか?
チャリティー番組ですが仕事です。

そうなると反論で、
仕事だったら、じゃあチャリティーということを全面的に押し出さなければいいじゃないですか?
何故押し出すのですかという事を言ってくる奴がいるだろう。

そいつに言ってやろう。


知らん!!!!
どっちでもいい!



あけましておめでとうって何?
ずっと思ってた。
年明ける前も散々会ってたのに、
年明けた途端おめでとうございますって何。
何がおめでたかったの?
誰かが人類になし得ない事をしたの??
すごい人の誕生日?
何が起きたの?明ける前と明けた後で。
12月31日と1月1日の間には何が存在しているだ。
おめでとうを言わないと時空の狭間に吸い込まれるんじゃないかってぐらいみんなおめでとうと言う。
自分からしたらおめでたいことは起きてない。
大人になればなるほどおめでたくなるのかそこら辺の真相はまだ解き明かされていない。

あれもう年明けてんじゃん。
新年めでたいわ。

あっ、あけましておめでとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?