本命09アートハウス@エリザベス女王杯2023予想

エリザベス女王杯2023の予想

京都11R 芝外2200m
馬場想定:良、やや高速馬場想定
風向想定:南西3m/s想定

馬場・風向き

 土曜は稍重ではあったが、思った以上には時計が掛かっていたと思う。標準には間違いなく入っていて、ややタフぐらいまで視野に…という感じかな。まあそこまでは重くなかったので判断が難しいが、想定していたよりは雨の影響があった。明日は乾くのでこれでどの程度…だが、やや高速~標準ぐらいの想定が妥当なところかなと。風は南西からなので4角地点が完全追い風に、HSも追い風に近くBSは向かい風と言っていい。

展開予想

 逃げ馬がはっきりとはしない。ディヴィーナが行くのかどうかだが、それに関わらず外からある程度アートハウスが先行してくるだろう。坂井瑠星はある程度ポジションを決めて入ってくる印象だし恐らく番手外狙いでディヴィーナの出方を窺いつつになると思う。外からはマリアエレーナがどこまで行くかだが、最近はそんなに出足が良くないので難しいところ。ククナ辺りの方が先行してくる可能性もある。内からはローゼライト辺りが先行してという形。外の先行・好位勢が多くゴールドエクリプスやビッグリボン辺りも前目を狙ってという競馬になりそうで、ちょっと前半は読みにくい部分はあるかもしれんね。

 ペースは恐らく上がらないだろう。馬場も重いという感覚を土曜で騎手が持ったと思うし、回復するとしてもそこまで極端に高速化にはならないだろう。ディヴィーナが逃げるのかそれとも違う馬が押し出されてしまうのか次第というのでだいぶ違ってくるが、一応62-58.5ぐらいで2:12.5前後としておく。スローで上がり切らないだろう。バックストレッチが向かい風になりそうというのもある。まあ、何かが思い切って単騎でとかになれば別だが、それでも離れた位置では上がってこないパターンだと思う。

ここから先は

5,207字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?