新潟2歳ステークス 2021 出走予定馬:オタルエバー&幸騎手想定

第41回 新潟2歳ステークス(GIII)出走予定馬展望

日程:2021年8月29日(日)
コース:新潟芝外1600m

予想用・出走予定馬一

新潟2歳ステークス2021の予想用・出走予定馬一覧

オタルエバー(幸騎手想定)

 新馬戦では新潟の外回りのマイル戦で鮮やかに逃げて圧勝を決めてきたオタルエバーが新潟2歳ステークスに出走予定だ。前走は逃げの一手だったが、もちろんそこからしっかりと直線で加速して突き放す競馬で勝ちあがってきた。今回も同じ舞台で堂々と突き抜け連勝で重賞制覇と行きたい。

※この記事はnote,ブログ無料公開対象です。

 すごく余談なんだけど、大学1年の夏休みに男友達であり戦友(高校という名の戦場でした…)との2人旅で北海道に行った時の経路が日本海フェリーで福井県の敦賀から小樽までのルートだったので、小樽は実は一度足を踏み入れたことがある。ただ当時の自分としては馬(キングヘイローとトロットサンダー)しか目に入ってなかったので小樽と札幌はそこそこにすぐに静内の方に向かうという、今思うとちょっともったいないことをしたなあと。優駿SSが第一目標だったんだけど、そこでキングヘイローを見ていてもひたすら草しか食べてなくて、ずっと見てたら隣にいたマヤノトップガンがやたら絡んできたのが思い出深い…。さらに余談だけど、静内で食べたウニいくら丼がとても美味かった。そして秋に行ったのだが夜が死ぬほど寒かったのを覚えている。北海道はやっぱり行ったらでっかいどーって言いたくなる(特に田舎もんの自分としてはあんなに平地が開けているところは見たことないからね)し、小樽はもう一度ちゃんと行きたいね。そして死ぬまでに札幌競馬場と函館競馬場も踏破したい。10場完全制覇を目指して…。

 さてだいぶ蛇足から入ってしまって、ここからが本題だが…基本的には新馬戦の勝ち方はセンスもあったし後半型の素材というものも見せてくれたと思う。勝ち時計もまずまずというところ。ただ開幕週で超高速馬場だったし、楽にハナを切れたというのもあった。今回は強敵も揃ったのでここでどういう競馬をしてくるかが楽しみかな。

ここから先は

1,736字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?