本命10ローシャムパーク@宝塚記念2024予想

宝塚記念2024の予想

京都11R 芝外2200m
馬場想定:不、タフな馬場想定
風向想定:南西6m/s想定

馬場・風向き

 最初に…もしかしたら雨の程度が変わるかもしれんので、それに伴って当日に補正予想を軽く出すかもしれません。想定の範囲内の感じなら出さないかもです。

 土曜の夕方ぐらいから本降りで、日曜午前中までは大雨。そこからも雨は小康状態で降り続けるという感じなので、まあ道悪だろう。不良馬場と見ておくぐらいで良いと思う。ただ土曜の段階ではまだ時計がかなり出ていたので、この感じだとめちゃくちゃ悪化するところまで行くかはちょっと読めない所はあるかな。まあでもタフ馬場想定で。風は南西からなので4角地点が完全追い風、HSも追い風に近い。

展開予想

 youtubeにアップロード予定ですが、テロップ自動書き起こし機能が今回は結構弱くて…ちょっと修正に時間かかりそうなので夕方~夜までに何とか、と思っとります。動画自体は土曜の01:00ぐらいに作ってるんですけどね…。

 逃げ馬は恐らく和生のベラジオオペラになるかなと。これを見ながらプラダリアが先行策、というところにカラテがどこまで絡んでくるか?という程度でまともな先行勢はこれぐらい。内から道悪でディープボンドがある程度主張して前を取れるかな、とかジャスティンパレス辺りがルメールで出してきて好位を取ってくるかどうかはある。これ以降はちょっと読みにくいが、ブローザホーン辺りは好位外を狙ってくるか、ローシャムパークがその後ろで折り合い重視でコントロールしつつ中団ぐらい。後ろから能間が多い中でドウデュースがこの枠の並びで出し切って外なのか、包まれてしまうか。

 馬場がまだ何とも言えんが、それでも標準よりは確実に重くなる…というかならんと馬場がおかしいだろ。それぐらいには降るはず。なのでタフ馬場と見て、ある程度前のベラジオオペラがそれなりには作るが、それでも上げ切りたくない。プラダリア池添はそんなにペースバランスを考えて乗ってこない。上がり切らないとは思う。61-61前後で2:14.5前後と見ておく。

ここから先は

5,655字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?