本命04ドライスタウト@フェブラリーステークス2023予想

フェブラリーステークス2023の予想

東京11R ダ1600m
馬場想定:良~稍、標準ダート想定
風向想定:西2m/s想定(不安定)

展開予想

 まずは馬場だが雨が降ってないのになぜか稍重が続いている状況。今週は凍結防止剤を撒かれていないが、前の開催の影響があるのか土曜の段階でもやっぱり稍重のままだった。まあ時計的に底まで出ている印象では無いし金蹄Sだけ強烈だったけど上位2頭が千切ったしあれだけで判断するのは危険かもしれんね。まあ標準~やや高速ぐらいの範囲で見ておく。

 展開予想だが、ここは結構難しいところはあるかな。本来ならヘリオス武豊が主張したいだろうけど、豊曰くマイルは長いというイメージで乗ってくるのでどういう形で入ってくるか。南部杯のイメージで来るのかどうかやね。テイエムサウスダンも昨年フェブラリーS2着のイメージでハナを狙ってくる可能性がある。これに芝スタートが微妙なショウナンナデシコや距離が微妙な外のケイアイターコイズ、芝で出せば意外と速い最内ジャスパープリンス辺りがどう出てくるか。これらを行かせながらレモンポップが先行~好位を狙ってくるという感じになりそう。内からシャールズスパイトも芝でそれなりに出る馬なので好位~中団。ドライスタウトも好位辺りをというところだろうと。前半は上がる可能性の方が高いかなとは思うし、46.6-48.2ぐらいで1:34.8ぐらいで置いておきたい。中弛みもあり得ると思うし、総合的に判断したい。

ここから先は

5,077字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?