本命10コラソンビート@阪神ジュベナイルフィリーズ2023予想

阪神ジュベナイルフィリーズ2023の予想

阪神11R 芝外1600m
馬場想定:良、超高速馬場想定
風向き想定:南南東2m/s想定(不安定)

馬場・風向き

 馬場は正直超高速馬場かな。外回りは、という感じ。リゲルSは時計は遅いけどラップ的には速いし、未勝利でも時計・ラップが出ているので利ベルSのレベルも微妙な感じではある。風は南南東からとなっているが、3時間おきに変わっているのでそんなに当てにはならんだろう。

展開予想

 展開は2歳戦でもあり読みにくいが、1400向きの快速タイプが多く出てくるので例年のイメージで行けばある程度流れるかな。この枠から主張しそうなのはテリオスルルやプシプシーナといったところで内目に切っていく。その外からナナオが前走の逃げの手をどう考えるかだが、押し出されてのものなので多分無理はせず番手~2列目外ぐらいで。内のニュージェネラル田口君が思い切ってハナを狙うかどうか。外のシカゴスティングは鮫島だしコントロールして前半はそこまで入らないだろうなと。カルチャーデイがこの枠でどこまで先行するかもちょっと読みづらい。コラソンビートはゲートが甘いので前半がポイントだがこの枠の並びなら好位の中目~外目には持ってくる。キャットファイトは好位が取れれば、現実的には中団まで見ておきたい。

ペースはそこまでは上がらないと思うが、それでも前半はどうしても上がる傾向のレースだしね。一応は46.8-46.0ぐらいで1:32.8前後で見ておく。3角辺りの中弛みも想定して総合力を重視。ロングスプリントまでにはならないかな。

ここから先は

4,601字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?